
今回は、ニューオータニイン札幌の「朝食@ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!



「サッポロ割」の第1弾が販売開始!2022年6月15日チェックアウトまで
「サッポロ割」の第1弾が販売開始されました!各旅行予約サイトで売り切れ続出しているので、お早めにどうぞ!
居住地制限がなく、全国の方が利用できる「サッポロ割」の第1弾が販売中です。1人1泊5,000円以上で3,000円割引、地域クーポン2,000円が貰えます!
宿泊のみ
残りあり!
大量復活!
クーポン再配布!すべてで残りあり!
残り4名のみ
【完売】
【完売】
【完売】
【完売】
ツアー(ホテル+飛行機/JR)など
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
【完売】ホテル+JAL飛行機
【完売】ホテル+飛行機、ホテル+JR



ニューオータニイン札幌の朝食基本情報


- 朝食会場:ホテル1F「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」
- 朝食料金:大人2,420円、4歳〜小学生1,210円、3歳以下無料
- 朝食時間:6:30~9:30
- 種類: ビュッフェ形式(約50種類)
※記載料金は「2020年4月」時点のもの。全て税込。
札幌のシティホテルの朝食は平均で約2,800円前後です。なので、ニューオータニイン札幌の朝食はシティホテルと比べると少し安めです。
また、ニューオータニイン札幌の朝食料金は以前よりも値下げされました。朝食内容に関してはPDFで公表されています。
ニューオータニイン札幌の朝食を紹介!





朝食会場はかなり広いです。


ダイニング&カフェ ランデブーラウンジでは、ベルナール・ビュフェ作の絵画があるのも見どころです。


入り口付近には使われている北海道産の食材やメニューの紹介がありました。個人的にはちょっと種類が少ないかな…という印象ですが…
サラダなど


サラダはそれほど種類が多いわけではありません。ドレッシングは3種類。
一品料理など




バターが用意されており、バタジャガーやいかの塩辛と食べると最高です。
































ニューオータニイン札幌の朝食で一番オススメのパンケーキ。メープルシロップは3種類にはちみつマーガリンがありました。この日は人が少なかったためか、中で焼いたものを補充していました。


小さめサイズなので、3枚ぐらいは余裕です。個人的にこの朝食で一番オススメ。




ラーメンの具材は帆立やコーン、絹さやなどトッピングが豊富。
シリアル、フルーツなど






札幌のホテル朝食にはデザートが充実しているところが多いですが、ニューオータニイン札幌の朝食ではデザート系は全くありませんでした。
ドリンク類






持ち帰り用の紙カップもあります。






パンケーキは絶品。札幌ラーメンはトッピングが多いがよいところ(味は言うまでもなく、専門店の方が美味しい)
ニューオータニイン札幌の朝食を評価、レビューまとめ


ニューオータニイン札幌の朝食@ダイニング&カフェ ランデブーラウンジを紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?ポイントをまとめてみました↓
- 道産食材も多少あり。しっかり表示されているのは好感
- リコッタチーズのパンケーキは美味しくてオススメ !これは絶対食べるべき!
- バラエティ豊かだけど、食べたいと思える物が少なかった
- 朝食は2,750円(2022年5月現在は2,420円)。コストパフォーマンスは良いとは思えず。
ニューオータニイン札幌の朝食は、札幌ラーメンやスープカレー、北海道素材の温野菜など北海道らしいものがありますが、他の同じ価格帯のシティホテルの朝食と比べて、種類が少なく感じたりなどちょっと物足りない感じがします。


中でもオススメはリコッタチーズのパンケーキ。一口サイズぐらいのパンケーキはかなり美味しくて何個も食べれてしまいます!これはニューオータニインの特徴かなと思いますが、それ以外に目玉料理は特になく、至って普通のラインナップというところでしょうか。強いて言うならば、中華料理も数メニューあることでしょうか。
周辺ホテルで同価格帯の朝食を比較すると、ANAクラウンプラザ札幌のMEM、センチュリーロイヤルホテルのユーヨーテラス サッポロなどがあり、それらよりも朝食は劣る印象でした。
宿泊特化型ホテル
- ベッセルホテルカンパーナすすきの:宿泊者2,300円/外来3,000円
- JALシティホテル札幌中島公園:2,400円
- ソラリア西鉄ホテル札幌:宿泊者2,500円/外来3,000円
シティホテル
- センチュリーロイヤルホテル:宿泊者2,420円/外来3,000円
- ホテルモントレエーデルホフ札幌:3,000円
- 札幌グランドホテル:宿泊者2,600円/外来3,000円
- 札幌ビューホテル大通公園:2,500円
- 札幌プリンスホテル:2,800円
宿泊特化型ホテル
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:1,980円
- ドーミーイン札幌 (札幌ANNEX / PREMIUM札幌):2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円/外来2,700円 → 2022年4月26日に値上げ
シティホテル
- 京王プラザホテル札幌:宿泊者2,200円/外来3,000円
- ANAクラウンプラザホテル札幌:宿泊者2,000円/外来3,024円
- ロイトン札幌:1,936円
※全て税込


以上、ニューオータニイン札幌の朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!



「サッポロ割」の第1弾が販売開始!2022年6月15日チェックアウトまで
「サッポロ割」の第1弾が販売開始されました!各旅行予約サイトで売り切れ続出しているので、お早めにどうぞ!
居住地制限がなく、全国の方が利用できる「サッポロ割」の第1弾が販売中です。1人1泊5,000円以上で3,000円割引、地域クーポン2,000円が貰えます!
宿泊のみ
残りあり!
大量復活!
クーポン再配布!すべてで残りあり!
残り4名のみ
【完売】
【完売】
【完売】
【完売】
ツアー(ホテル+飛行機/JR)など
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
【完売】ホテル+JAL飛行機
【完売】ホテル+飛行機、ホテル+JR
- ホテル割引:1人1泊につき5,000円以上で3,000円割引
- クーポン:1名1泊につき2,000円分のスマイルクーポン(地域クーポン)
- 販売開始:4月18日12:00より(予約サイトによって販売開始時期が異なる)
- 対象期間:2022年4月25日チェックイン〜2022年6月15日チェックアウトまで有効(その後も第2弾〜4弾まで開催予定)
- 対象者:全国の方(居住地制限なし)



コメント