
札幌にある「ホテルリブマックス札幌すすきの」に宿泊してきました。この記事では「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
リブマックス札幌すすきのの朝食は、どちらかというと「軽食」という感じで、格安なビジネスホテルなどと大差ありません。
また、朝食付きプランと素泊りプランが同じ料金で販売されていたりするので、軽朝食という位置づけなのだと思われます。それではレビューしてみたいと思います。
ホテルリブマックス札幌すすきのブログ的口コミ・レビュー評価記事一覧↓
ホテルリブマックス札幌すすきのの記事
朝食会場は、ホテル内に併設されているマックスカフェ。
人件費カットのためか、朝食券を自ら箱の中に入れるタイプ。
筑前煮、きんぴらごぼう、ひじき、ミニハンバーグ。
鯖の塩焼き、スクランブルエッグ、ウインナー。
パンは5種類ほど。ジャムなどもあります。
トースターも完備。
ご飯。
ご飯のお供(ふりかけ)になるようなものが9種類と、お茶漬け用の出汁。
色々な種類があるのは嬉しいですね。
納豆、梅干し、高菜、しば漬け、つぼ漬け。
味噌汁はインスタント、コンソメスープ、海苔など。
ソフトドリンク類。持ち帰り用のコップもあるので、コーヒーなど持ち帰り可能です。
レモンジンガー、ホットティー、カモミール、緑茶。
ホットコーヒー、アイスコーヒー、牛乳。サラダ用にレタス、ブロッコリー。
スイートコーン、豆サラダ、ポテトサラダ、ロースハム。ドレッシングは5種類。
杏仁豆腐、フルーツカクテル、ヨーグルト。ヨーグルトのソースはブルーベリーとマンゴー。最後にコーンフレーク。
こんな感じでいただきました。
ホテルリブマックス札幌すすきのの朝食@マックスカフェ、評価レビューまとめ
ホテルリブマックス札幌すすきの、マックスカフェの朝食を紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
見ての通り、軽食という感じで格安ビジネスホテルでよく見かけるような朝食でした。味も特に...という感じなので、観光で来ている場合は素泊まりにしてどこか美味しいところに食べに行ったりするほうが良さそうです。
ビジネスマンで朝は時間がない人が利用するにはちょうどよい感じです。
ホテル側も軽朝食として、朝食付きプランを提供していますが、素泊まりプランと朝食付きプランで同じ料金で販売している時があり、そんな時はとりあえず朝食付きプランを選んでおくと、実質無料なのでお得感満載です。
こちらも参考にしてみてください↓
以上、ホテルリブマックス札幌すすきのの朝食@マックスカフェの紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!
ホテルリブマックス札幌すすきのブログ的口コミ・レビュー評価記事一覧↓
ホテルリブマックス札幌すすきのの記事