
北海道・札幌にある「ホテル京阪 札幌」に宿泊してきたので宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビューをしたいと思います!

ホテル京阪 札幌ってどうなの?

札幌駅からほど近い場所にあるホテルだよ

大浴場があるのが特徴かな
この記事では、ホテル京阪 札幌の基本情報や館内施設、全体のレビュー評価などをまとめてみました。宿泊検討の際に参考にしてみてください!
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】

「ホテル京阪 札幌」のレビュー記事を見る


ホテル京阪 札幌の基本情報
- チェックイン時間: 15:00〜
- チェックアウト時間: 〜11:00
- 開業: 2009年6月6日
- 住所: 〒060-0806 札幌市北区北6条西6丁目1-9
- 電話: 011-758-0321
- URL:ホテル京阪 札幌 公式サイト
- 総部屋数: 総客室数:200室(禁煙室153室、喫煙室47室)
- 喫煙部屋: あり
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
場所・アクセス
JR「札幌駅」から徒歩5分程度の距離にあるホテルです。ただ、周辺が新幹線工事の影響で最短ルートが分かりにくい状況になっています。
また、ホテル周辺の道がかなり凸凹しているため、スーツケースがあると少し大変な印象があります。
周辺にはコンビニやヨドバシカメラがあるため、利便性は悪くはないでしょう。ただ、すごく利便性が高いホテルではないかなというのが正直なところです。
冬季の札幌は「アクセスしやすいホテル」を優先的に選ぼう!
冬季に雪がかなり積もる札幌では、「無理なくホテルにアクセスできるか?」というのがホテル選びの重要なポイントです。
冬の期間(11月後半〜3月下旬あたり)は、歩道に雪が積もった状態やアイスバーン状態になり、かなり滑ります。また雪が凍結して凸凹になった歩道で、スーツケースを引いて歩くのは本当に大変です。


歩道をしっかりと除雪しているところもありますが、除雪されない場所も多くあります。
なので、冬季のホテル選びは、立地や利便性を最優先しましょう。移動で苦労することがなくなるため、より快適になります。
札幌には長い地下道や屋根付きの商店街(狸小路商店街)があり、これらをうまく利用すれば、雪道を歩くことなくアクセスできます。また、悪天候でもアクセスしやすいことは間違いありません。
ホテル京阪 札幌はどうだった?
札幌駅から徒歩4~5分の距離なので比較的近いのですが、冬場はあまりおすすめしない立地です。というのも、ホテル入り口手前の歩道がかなりガタガタなことに加え、雪が積もっても除雪・雪かきがされておらず、スーツケースがあるとかなり歩きづらいです…。
札幌駅から地下道で直結しているホテルで、冬場でもアクセスが良いホテルは下記にまとめています。参考にしてみてください↓

- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌のレセプション、ロビー周り

チェックインは機械操作で行います。スタッフも常駐しており、その場でフォローしてくれます。


1階にロビースペースはほとんどなく、普通のビジネスホテル(宿泊特化型ホテル)という感じでした。
必要なアメニティは「アメニティコーナー」からピックアップ

ホテル京阪 札幌では1階のロビースペース付近に「アメニティコーナー」が設置されています。部屋内にアメニティは置いておらず、こちらから必要なものをピックアップしていくスタイルです。




アメニティは過不足なく揃っていると思います。
少し残念だなと感じたのは、コーヒーはインスタントコーヒーしか置いていないということ。札幌ではドリップコーヒーを置いているところも多いし、ウェルカムドリンクなどでコーヒーを提供しているところもあります(ホテル京阪 札幌ではウェルカムドリンクなどはなし)。

使い捨てスリッパ、カミソリ、ヘアブラシは、フロントのスタッフに声を掛けると貰えます。


また、フロント前に15:00~22:00の時間帯でミネラルウォーターが配布されています。無料でこのような形で配布されているのはありがたいですね。
ただ、24時間置いてあるのではなく、時間限定な点に要注意です。
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌のフロアガイド

1階にフロント、ロビー、朝食会場となるレストランがあり、2階に大浴場があります。2階~14階は宿泊フロアとなっています。
ホテル京阪 札幌のエレベーターはセキュリティあり

エレベーターは全部で3基あります。ただ、2基+1基という構成で2基と通路を挟んで反対側に1基あるのですが、2基+1基で連動していないのが難点です…。


1階のエレベーター前にセキュリティ用のタッチパネルがあり、こちらにキーカードをタッチするとボタンが押せるようになります。
セキュリティはありますが、セキュリティのレベルは低い方と言えるでしょう。
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌の客室タイプ一覧

- スタンダードシングル:15㎡
- セミダブル:15㎡
- ダブル:16㎡
- コンパクトツイン:16㎡
- スーペリアダブル:18㎡
- カジュアルツイン:18㎡
- スタンダードツイン:22㎡
- スタンダードトリプル:22㎡
- スーペリアツイン:26㎡
- スーペリアトリプル:26㎡
- デラックスツイン:36㎡
- ユニバーサルツイン:29㎡
- コネクティングルーム:42㎡

Yahoo!トラベルでかなり割引になっていることが多いよ!割引率が高い時はかなりコスパよし!
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
部屋タイプはビジネスからファミリーまで対応できるような様々なタイプがあります。
- ReFaのシャワーヘッド、ドライヤーを全客室に設置
- 空調は個別管理タイプ
- 窓を開けることが可能(温度調整や換気ができる)
- 部屋が独特な臭いがする…(すぐに慣れるけど…)
ホテル京阪 札幌は客室内の備品の入れ替えで、シャワーヘッドやドライヤーがReFa製品のものとなっています。
ReFaといえば高価格帯な商品でよく高級ホテルなどで見かけますが、普通の宿泊特化型ホテルであるホテル京阪 札幌にあるのは嬉しい方も多いと思います。
コンパクトツイン

コンパクトツインは16㎡の部屋。2人での利用だと本当に寝るだけの部屋という広さで少し狭い印象です。空きスペースも必要最低限しかないため、部屋でずっと過ごすというよりも観光やビジネスで出ていることが多い方におすすめ。

- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌の館内施設(ファシリティ)
大浴場

ホテル京阪 札幌には大浴場があります。
- 営業時間:15:00~25:00、6:00~10:00
- 備考1:サウナなし
- 備考2:部屋からタオル類を持っていく必要あり
- 備考3:シャワーヘッドはReFaを採用(ドライヤーは他メーカー、客室内のドライヤーはReFa)

それほど広い大浴場ではないですが、最近着替えスペースなどを改装しており大変綺麗でした(大浴場内は以前のまま)。

部屋のウェットエリア(バスルーム)はかなり狭い(一部を除く)ので、大浴場があるのは嬉しいと感じる方が多いと思います。
札幌では「大浴場」や「温泉大浴場」があるホテル、「洗い場付きのバスルーム」を備えたホテルが多数あります。
なので、ユニットバスしかなかったりするホテルや客室はデメリットかも…。洗い場付きバスルームがある客室や大浴場があるホテルを選ぶとより快適なホテルステイになるでしょう。


- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
湯上がりアイス

大浴場の入口前に湯上がりアイスのサービスがありました。提供時間は15:00~25:00となっており、朝は提供されていません。

コインランドリー

コインランドリーは大浴場の着替えスペースエリアに設置されています。
キャッシュレス決済専用となっており、洗濯:1回600円、乾燥:10分100円となっています。
洗剤を使わずにアルカリ電解水で汚れを落とす洗濯機です。洗濯と乾燥が別々のタイプなので、入れ替え作業が発生します。
正直なところ、多くのホテルで採用されているドラム式洗濯機の方が断然便利だと感じました。また、料金が割高なことに加え、キャッシュレス決済にしか対応していないのは使い勝手が悪すぎです。
自販機、製氷機、電子レンジなど


無料のミネラルウォーターも配布していますが、ウォーターサーバーも設置されていました。




自販機では湯上がりに最適そうな瓶に入った飲み物も。アルコール飲料も販売されています。
貸出品など


貴重品ロッカー

ホテル入り口に貴重品ロッカーがあります。客室内にはセーフティボックス(セキュリティボックス)はありません。
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌の朝食

- 朝食会場:ホテル1階
- 朝食料金:2,090円(小学生~大人)、未就学児は無料
- 朝食時間:6:30~10:00(ラストオーダー9:30)
- 種類:ビュッフェ形式
※記載内容は「2025年5月」時点のものです。全て税込。
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌の朝食は2,090円ですが良くも悪くもないという印象が強く残りました。北海道グルメは多少ありますが、全体的にはビジネスホテルの朝食かなという印象です。

- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
ホテル京阪 札幌の基本情報・館内施設、評価レビューまとめ

- スタッフの対応が良いと評判
- エレベーターにセキュリティあり
- 札幌駅から徒歩圏内
- 大浴場あり
- 湯上がりアイスのサービスあり
- ReFaのシャワーヘッド、ドライヤーを全客室に設置
- 空調は個別管理タイプ
- 窓を開けることが可能(温度調整や換気ができる)
- 部屋が独特な臭いがする…(すぐに慣れるけど…)
ホテル京阪 札幌は札幌駅近くの宿泊特化型ホテル。京阪グループのホテルは評判の良いところが多いですが、こちらも高評価を得ているホテルです。
客室に関しては、他のビジネスホテルなどと変わらない広さで快適さを求めるというよりも寝るだけの部屋という要素が強いですが、しっかりと備品、設備投資はしている印象でした。
特に大浴場や客室のシャワーはReFa製のもので、さらに客室にはReFaのドライヤーも導入しています(大浴場のドライヤーはReFaではなかった)。また、ベッドのマットレスも新しいものに入れ替えています。
大浴場も一部リニューアル、コインランドリーも新しくなっています。
しっかりと設備投資している点はかなり素晴らしいと感じました。
その一方で、「少し年季が入ってるかな」「もう少し改善したらより快適なのにな…」と感じる部分もあります。
ポイントとしては「JR札幌駅近く」「大浴場がある」という2点を重視している方にはおすすめできそうですが、周辺ホテルで言えば、三井ガーデンホテル札幌、京王プレリアホテル札幌など同条件のホテルが多くあるため、料金次第で選ぶホテルと言えそうです。
以上、ホテル京阪 札幌のブログ的口コミ・レビュー評価でした!参考にしてみてください。
- 【一休】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】
- 【Yahoo!トラベル】
【36時間限定】GoGoセール【7/15 23:59まで】



札幌のおすすめ情報!






ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!




飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報


「国際線」の航空券・ツアー情報

コメント