【総合レビュー評価まとめ・基本情報・館内施設】プレミアホテル-CABIN-札幌の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道・札幌にあるプレミアホテル-CABIN-札幌」に宿泊してきたので宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビューをしたいと思います!

この記事は「2025年5月」に宿泊した時の内容を反映した宿泊記・評価レビュー、ブログ的口コミです。

プレミアホテル-CABIN-札幌ってどうなの?

プレミアホテル-CABIN-札幌の魅力は天然温泉と朝食かな!

大浴場ではなくて、天然温泉というのは良いわね!

朝食もすごく美味しくてリーズナブルだから、かなりおすすめだよ!

この記事では、プレミアホテル-CABIN-札幌の基本情報や館内施設、全体のレビュー評価などをまとめてみました。宿泊検討の際に参考にしてみてください!

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約
「プレミアホテル-CABIN-札幌」のレビュー記事を見る
目次

プレミアホテル-CABIN-札幌の基本情報

プレミアホテル-CABIN-札幌の基本情報
  • チェックイン時間: 15:00〜
  • チェックアウト時間: 〜11:00
  • 開業: 2009年6月6日
  • 住所: 〒064-0805 札幌市中央区南5条西7丁目
  • 電話: 011-213-1301
  • URL:ホテル京阪 札幌 公式サイト
  • 総部屋数: 総客室数:195室
  • 喫煙部屋: あり
プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

場所・アクセス

地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩7分程度の距離にあるホテルです。正直なところ、札幌のホテルの中では徒歩でのアクセスは不便な印象の方が強いです。

ホテル周辺にはコンビニや有名なラーメン店などがありますが、観光するにもビジネスにも便利な立地的には不便さの方が上回ると思われます。

ホテル周辺での用事があったりしない限り、立地優先では選べないホテルです。(個人的にこのホテルは天然温泉と朝食の良さで選ぶホテルだと感じました。)

立地の利便性は?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
電車や徒歩でのアクセスの良さは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
雪が積もる冬季や悪天候時のアクセスは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い

冬季の札幌は「アクセスしやすいホテル」を優先的に選ぼう!

冬季に雪がかなり積もる札幌では、「無理なくホテルにアクセスできるか?」というのがホテル選びの重要なポイントです。

冬の期間(11月後半〜3月下旬あたり)は、歩道に雪が積もった状態やアイスバーン状態になり、かなり滑ります。また雪が凍結して凸凹になった歩道で、スーツケースを引いて歩くのは本当に大変です。

スクロールできます
大通公園近くのカナモトホール前周辺の歩道(除雪なし)
中島公園駅周辺の歩道(除雪なし)

歩道をしっかりと除雪しているところもありますが、除雪されない場所も多くあります。

なので、冬季のホテル選びは、立地や利便性を最優先しましょう。移動で苦労することがなくなるため、より快適になります

札幌には長い地下道や屋根付きの商店街(狸小路商店街)があり、これらをうまく利用すれば、雪道を歩くことなくアクセスできます。また、悪天候でもアクセスしやすいことは間違いありません。

プレミアホテル-CABIN-札幌はどうだった?

プレミアホテル-CABIN-札幌は地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩で約7~9分の距離にあるホテル。雪道ではなくても歩いて行くとそれなりに時間が掛かる印象です。

また、冬季はアクセスしにくいとしか言えません。すすきの駅から市電の「資生堂小学館前」方面に市電沿いに空いていくと、雪が積もった時でも歩道は除雪されていることが多いですが、途中から全く除雪されていない歩道を歩くことになります。

よって、冬場に徒歩でホテルに向かうのはおすすめしません。タクシーや車移動の方におすすめします。

冬場はおすすめしない…

札幌駅から地下道で直結しているホテルで、冬場でもアクセスが良いホテルは下記にまとめています。参考にしてみてください↓

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌のレセプション、ロビー周り

館内に入ると1階部分は洋館テイストな空間でした。これで温泉があるホテルなのか…と少しチグハグ感を感じてしまします。

フロント

フロント前とホテルエントランス付近に椅子が設置されていました。ロビースペースというような感じではないですが、休憩したりするにはちょうどよいかなという感じでしょうか。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌のアメニティコーナー

プレミアホテル-CABIN-札幌では一部のアメニティが客室内に置かれておらず、必要なものをアメニティコーナーから持って行くスタイルとなっています。

スクロールできます
歯ブラシ、ボディタオル
カミソリ、シェービングジェル、綿棒、ヘアブラシ
スキンケアセット、 キューティクルコート、足袋ソックス(期間限定)
ヘアゴム、ヘアバンド、ドリップコーヒー、煎茶
ドリップコーヒーと煎茶

アメニティはスキンケアセットなども揃っており、比較的充実していると思います。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌のフロアガイド

客室は6階~19階にあります。2~4階、20階は宴会場となっています。フロントや朝食会場(宿泊者専用ラウンジ)は1階に。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌のエレベーターはセキュリティなし

エレベーターは全部で2基あります。

エレベーターにはセキュリティは全くありません。

エレベーターにセキュリティなし

エレベーター内に置いてある芳香剤がかなり匂うのが少し苦手でした…(エレベーターの大きさに対して大きすぎるものが設置されているためか、かなり匂いが充満している感じ…)

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌の客室タイプ一覧

スーペリアツイン
プレミアホテル-CABIN-札幌の客室タイプ一覧
  • シングル:13㎡ -91室
  • セミダブル・ダブル:14㎡ -31室
  • ツイン:17㎡ – 33室
  • モデレートツイン:24㎡ -8室
  • トリプル:20㎡ – 4室
  • 和モダン:20㎡ – 5室
  • スーペリアツイン:26㎡ – 6室
  • スーペリアダブル:26㎡- 6室
  • スーペリアコンフォート:30㎡ – 11室

プレミアホテル-CABIN-札幌ではスーペリアツイン、スーペリアダブル、スーペリアコンフォートが新客室としてオープンしており、内装も新しくて快適です。

スーペリアツイン

スーペリアツイン

2024年に新しく誕生したスーペリアカテゴリーの客室で、スーペリアツインは26㎡となっています。

部屋はほぼフルリニューアルしており、ベッドも寝心地が良いし、個室トイレ、適度な広さなど快適に過ごせる客室でした。

少し気になる点もありますが、かなり快適に過ごすことができます。バスルームはなくシャワーブースのみとなりますが、ここに宿泊する人は基本的に天然温泉を利用すると思うので特に問題ないと思います。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌の館内施設(ファシリティ)

天然温泉

プレミアホテル-CABIN-札幌には天然温泉があります。大浴場とは異なり、温泉なので札幌でも貴重な存在です。

概要
  • 宿泊者営業時間:13:30~10:00
  • 日帰り営業時間:13:30~23:00(最終受付22:00)
  • 日帰り料金(税込):大人2,500円、小人(4歳-小学生)1,200円、3歳未満無料
  • 備考:天然温泉、サウナあり

プレミアホテル-CABIN-札幌に宿泊する理由の1つは、宿泊者は天然温泉が利用できること。これが最大の特徴です。

普通の大浴場ではなく、天然温泉というのが高ポイントですが、それ以外にも宿泊者は13:00~翌朝の10:00まで通しで利用できること。日帰りは23:00までとなっているので、それ以降は宿泊者専用となります。

スクロールできます

天然温泉施設は個人的に想像していたよりも小さめな印象でしたが、最上階にはつぼ湯もある露天風呂もあります。

札幌では「大浴場」や「温泉大浴場」があるホテル、「洗い場付きのバスルーム」を備えたホテルが多数あります。

なので、ユニットバスしかなかったりするホテルや客室はデメリットかも…。洗い場付きバスルームがある客室や大浴場があるホテルを選ぶとより快適なホテルステイになるでしょう。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

自販機

2025年1月に撮影
スクロールできます

1階の自販機にはソフトドリンクが販売されています。充実のラインナップでした。

4階の自販機(2025年5月現在)

4階の自販機にはサッポロクラシックもありました。

コインランドリー

コインランドリー
スクロールできます

洗濯機は300円、乾燥機は30分100円となっています。

電子レンジ、製氷機

電子レンジや製氷機は1階と4階に設置されていました。

ズボンプレッサー

各宿泊フロアのエレベーター前にズボンプレッサーが置いてありました。

枕や子供用アメニティなど

1階に貸出の枕と子ども用のアメニティ、絵本などが置かれていました。

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食 基本情報
  • 朝食会場:ホテルB1階 レストラン ハレル
  • 朝食料金(宿泊者):大人1,800円、小学生900円、未就学児童は無料
  • 朝食料金(外来):大人2,100円、小学生1,050円、未就学児童は無料
  • 2朝食時間:6:30 – 10:00 (最終入店9:45)
  • 種類:ビュッフェ形式

※記載内容は「2025年5月」時点のものです。全て税込。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食はかなり評判が良いですが、個人的にも大満足な朝食で非常におすすめです。

海鮮ネタはいくら、海老、たらこしかないですが、いくらのかけ放題ができ、しっかりとポイントを押さえていますね!

また、牛ステーキなど肉料理もラインナップにあり、全体的に利用者が食べたそうなものがラインナップに多い気がしました。料金も1,800円(2025年5月時点)でリーズナブルなことから札幌の中でもコスパがトップクラスな朝食だと思います。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

プレミアホテル-CABIN-札幌の基本情報・館内施設、評価レビューまとめ

プレミアホテル-CABIN-札幌
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 天然温泉がある
  • 天然温泉は夜中も通しで営業
  • サウナあり
  • 朝食が美味しくてコスパ良い
デメリット
  • 立地はあまり良くない印象
プレミアホテル-CABIN-札幌の客室 共通ポイント
  • 窓を開けることが可能(温度調整や換気ができる)
  • ミネラルウォーターの提供なし
  • 空調は一括管理タイプ

プレミアホテル-CABIN-札幌の特徴は「天然温泉」と「朝食」です。また、新しくできた新客室のスーペリアタイプの部屋は新しくておすすめできます。

最大の特徴は天然温泉。天然温泉は思っていたのとは少し期待はずれ(思っていたよりも狭かった…)でしたが、大浴場ではなく温泉というのが魅力です。サウナもあるのが高ポイントです。

札幌では「大浴場」や「温泉大浴場」があるホテル、「洗い場付きのバスルーム」を備えたホテルが多数あります。

なので、ユニットバスしかなかったりするホテルや客室はデメリットかも…。洗い場付きバスルームがある客室や大浴場があるホテルを選ぶとより快適なホテルステイになるでしょう。

部屋に関しては、正直、シングル、セミダブル、ツインの部屋はかなり年季が入っている印象なのであまりおすすめはしません。個人的にはスーペリアの部屋だと快適に過ごせると感じたので、スーペリアカテゴリーの部屋(スーペリアツイン、スーペリアダブル、スーペリアコンフォート)が断然おすすめです。

また、個人的には朝食もレベルが高く、コスパ最高だったのでおすすめです。

立地的にあまり観光やビジネスに向いていないエリアにありますが、立地や部屋よりも温泉や朝食を重視したい方にはピッタリだと思います。

以上、プレミアホテル-CABIN-札幌のブログ的口コミ・レビュー評価でした!参考にしてみてください。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

おすすめキャンペーン・クーポン

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次