【朝食】プレミアホテル-CABIN-札幌の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は北海道・札幌にあるプレミアホテル-CABIN-札幌の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューしていきたいと思います!

この記事は「2025年5月」に利用した時の朝食内容となります。日替わりメニューや内容が変更されている可能性があるので、参考程度としてください。

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約
「プレミアホテル-CABIN-札幌」のレビュー記事を見る
目次

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食基本情報

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食 基本情報
  • 朝食会場:ホテルB1階 レストラン ハレル
  • 朝食料金(宿泊者):大人1,800円、小学生900円、未就学児童は無料
  • 朝食料金(外来):大人2,100円、小学生1,050円、未就学児童は無料
  • 2朝食時間:6:30 – 10:00 (最終入店9:45)
  • 種類:ビュッフェ形式

※記載内容は「2025年5月」時点のものです。全て税込。

1階のエレベーター付近に朝食の情報が記載されていました。

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食を紹介!

ビュッフェ台
スクロールできます

朝食会場は席数はあまり多くない印象でしたが、多目的ルームも開放して朝食会場としており、それらを合わせるとそれなりに席数があるので、朝食待ちが発生するのは少なそうな印象でした。

サラダ
サラダの具材1、ドレッシング、マヨネーズ
サラダの具材2
サラダの具材3
サラダトッピング

サラダの具材は種類豊富です。一部の素材には伊達野菜を使用していました。ドレッシングが市販の個梱包タイプなのが少し残念です。

和惣菜など
スクランブルエッグ、ベーコン
サバ味噌、揚げだし豆腐
ボンゴレロッソ
アクアパッツァ
ロマネスコのソテー にんじんソース
ラム肉の回鍋肉風
キャベツのレモンサワー煮
道産牛のモーニングステーキ、ポン酢

道産牛のモーニングステーキは目玉の1つかなと思える一品でした。朝からステーキは贅沢ですね!

ジャーマンポテト
温泉卵、 平飼いたまご、納豆
卵かけご飯用醤油、焼き鮭
肉焼売
湯豆腐
サクサク醤油、とろろ、トッピング
海鮮

牛肉のステーキがありましたが、海鮮も置いてあり、こちらも目玉と言えるでしょう。

いくら

いくらはかけ放題での提供です(以前は海鮮丼としてスプーン1杯分での提供)。これは嬉しいですね。朝から至福の一時です。

甘海老
たらこ

海鮮は海鮮丼を自由に作れるぐらいネタが揃っているわけではなく、この3種類のみ。それでもいくらや海老など、あると満足度の高いものが揃っていると思います。

札幌では海鮮ネタが豊富に揃った朝食が多く存在しますが、下手に鮮度の悪いネタを沢山置くよりはプレミアホテル-CABIN-札幌のような厳選されたものだけ置いてあった方が良いと感じます。

朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓

パンケーキ、フレンチトースト、ホテルブレッド、道産小麦ロール、クロワッサン

ホテルブレッド-TSUBAKI-はプレミアホテル-TSUBAKI-札幌で提供されているパンでかなり美味しいのでおすすめです。

ジャムやマーガリン、はちみつ、つぶあん、ホイップなど

バターではなくマーガリンというのが少し残念ポイント…。

ゆめぴりか、玄米ご飯
6種の彩り野菜の混ぜご飯、おかゆ
6種の彩り野菜の混ぜご飯
味噌汁(トモエ 道産大豆みそ/赤こし)
エゾシカカレー、コーンスープ
チーズフォンデュ

デザート、フルーツ

フルーツ、ケーキ、プリン、ヨーグルト
アイスコーナー
トッピング

ドリンク類

北海道牛乳、倉島3.7牛乳、烏龍茶、温州みかんジュース、オレンジティー、ミックスベリーのビタミンウォーター、リンゴ酢 社員マスカット

牛乳が2種類置いてあり、飲み比べできるのは高ポイント!

スパークリングワイン

スパークリングワインも置いてあります。

氷、コーヒーマシン、持ち帰り用カップ

コーヒーマシンではコーヒー、カフェモカ、カフェラテ、カプチーノ、抹茶ラテ、ココアが作れます。

コーヒーマシン(ブレンド、アメリカン、アイスコーヒー)
1883シロップ
ほうじ茶、緑茶、紅茶数種類

実食!ラインナップが良すぎ!

正直、1,800円(2025年5月時点)という料金の安さから普通のビジネスホテルの朝食レベルかなと期待していませんでしたが、かなりラインナップが良くてコスパがすごく、大満足の朝食でした。

目玉の1つは、やはり「いくらのかけ放題」だと思います。海鮮ネタは他のホテルよりも少なめですが、いくらが置いてあるだけで高評価な方も多いと思います。

海老は殻付きタイプで鮮度も良くて美味しかったです。

アクアパッツァ

どの料理も美味しくて、普通のビジネスホテルの朝食も断然美味しいです。業務用ではなくしっかりと作り込んでいるものがほとんどという印象でシティホテルにも劣らぬクオリティでした。

道産牛のモーニングステーキも目玉かなと思います。海鮮だけでなく、肉もあるのが良いですね。この肉も美味しいですが、できたてだったら更に美味しいだろうなと思いました(実演メニューであると更に良かった)。

スクロールできます

フルーツやデザートも料金の割には充実している印象でした。写真にはないですが、アイスクリームも種類豊富に揃ってました。

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食はコスパ最高!やっぱり海鮮丼はすばらしい!

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ラインナップが絶妙に良かった!
  • いくらのかけ放題、甘海老が食べ放題!
  • 道産牛のステーキあり!
  • 料理の種類はあまり多くはないが1800円は脅威のコスパだとかんじた
デメリット
  • 北海道グルメはそれほどない印象

プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食は、正直言って1800円(2025年5月現在)で本当にいいの?と思うぐらい驚異的なコスパの良い朝食でした。

料理数はそれほど多くはないですが、ラインナップが良いと感じたことに加え、どれもクオリティが高いと感じました。

今どき1,800円は普通のビジネスホテルの朝食料金です。なので、クオリティ的にも業務用を多様した朝食のところが多いですが、プレミアホテル-CABIN-札幌はしっかりと作り込まれたものがほとんどだと感じました。

スクロールできます
いくら丼!
甘エビ食べ放題
道産牛のモーニングステーキ

また、いくらのかけ放題ができること、道産牛のモーニングステーキと魚と肉が目玉となる朝食で、誰でも満足度が高いと感じました。

札幌のホテル朝食 一覧リスト

【最終更新日:2025年3月19日】※個人調べ

朝食料金(宿泊者)が「無料〜1,300円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「1,300円〜2,000円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「2,000円〜2,500円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「2,500円〜3,000円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「3,000円〜3,500円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「3,500円以上」のホテル

※全て税込

同料金帯(1,800円前後)の朝食をリストアップ

現在(2025年5月)宿泊者の朝食料金は1,800円。この料金帯では札幌で断トツだと感じます。

もしいくらのかけ放題が目当ての場合は、札幌では他でも提供されているホテルが多いので、色々と検討してみると良いと思います。

プレミアホテル-CABIN-札幌に宿泊して朝食を食べないのはかなり勿体ないと感じるほどに良かった朝食。むしろ、朝食のためにこのホテルに泊まりたいと感じるほどです。

プレミアホテル-CABIN-札幌には温泉目当てで宿泊する方が多いかもしれませんが、それと同等に朝食もおすすめできる内容です。

以上、プレミアホテル-CABIN-札幌の朝食について、紹介・ブログ的口コミレビューでした!ぜひ、参考にしてみてください。

札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。

実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓

朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓

札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓

プレミアホテル-CABIN-札幌の料金確認 ・予約

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

おすすめキャンペーン・クーポン

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次