
今回は、ANAクラウンプラザホテル札幌の「朝食@和食處 雲海」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
ANAクラウンプラザホテル札幌の朝食は2会場から選択することができます。
- ALL DAY DINING MEM(オールデイダイニング メム) – ビュッフェ形式
- 和食處 雲海 – 和定食
この記事では、和定食が食べられる「和食處 雲海」での朝食を紹介したいと思います。










札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る

















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






ANAクラウンプラザ札幌の朝食@和食處 雲海 基本情報


- 朝食会場:ホテル地下1階「和食處 雲海」
- 朝食料金(宿泊者):前日までにフロントでの申し込みで2,600円
- 朝食料金(外来):3,200円、〜12歳まで 1,600円
- 朝食時間:6:30~10:00(L.O 9:30)
- 種類: 和定食
※記載料金は「2023年10月」時点
コロナ前は税込2,420円で提供されていたので、かなり大幅に値上げされて営業開始されたことになります。
ANAクラウンプラザ札幌の朝食@雲海を紹介!


雲海での朝食は朝定食の1択のみとなっています。




ドリンクはオレンジジュース、リンゴジュース、牛龍、コーヒーが選べ、おかわりも可能です。



全体的には美味しいですが、特別感動するようなものはなく、和食メニューとしては至って普通という感想でした…。ビュッフェよりもワンランク上という印象はありましたが、この内容だったら個人的にはビュッフェ一択かな…という感じです。
ご飯は白米か五穀米か選ぶことができます。


持ち帰り可能なコーヒーマシンがありました。
ANAクラウンプラザ札幌の朝食@雲海を評価、レビューまとめ


- 落ち着いた雰囲気で食事ができる
- ビュフェ会場のMEMにも和食はあるが、和食が食べたいなら雲海がおすすめ
- 個人的にはビュッフェ一択かな…という内容だった…
ビュッフェ形式の朝食である「MEM(メム)」は和食系がそれほど多くないので、朝から和食が食べたい方は雲海がオススメです。ビュッフェ形式よりは美味しい和食が食べられますし、普通に美味しいですが、感動するほどではないです。(ちなみにANAインターコンチネンタルホテル東京のクラブラウンジで出されていた数量限定の和定食(同じ雲海が提供)は今まで一番感動した和朝食でした。)
個人的にANAクラウンプラザホテル札幌の朝食はビュッフェの方がおすすめかなというのが正直なところ。




和食が食べたかったら雲海を選びますが、好んで雲海を選ぶことはなさそうです。
以上、ANAクラウンプラザ札幌の朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!
札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。
実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓




朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓




札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓










札幌のおすすめ情報!



















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント