【レビュー評価まとめ・基本情報・館内施設】ホテル法華クラブ札幌の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、北海道・札幌にあるホテル法華クラブ札幌」に宿泊してきたので宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビューをしたいと思います!

この記事では、基本情報や館内施設や全体のレビュー評価などをまとめてみました。宿泊検討の際に参考にしてみてください!

この記事は「2025年1月」に宿泊した時の内容を反映した宿泊記・評価レビュー、ブログ的口コミです。※一部の写真は過去に宿泊した時のものを使用しています。

ホテル法華クラブ札幌ってどうなの?

ホテル法華クラブ札幌には1回だけ宿泊してるけど、総合的に満足度が高いホテルだったよ

ちなみに法華は“ほっけ”と読むよ

普通のビジネスホテルって感じかしら?

そうだね。部屋はやや古さがあるビジホって感じ。ただ、スタッフの対応や朝食が高評価で大浴場があるのが特徴かな

立地もなかなか便利だわ

そうだね。周りには飲食店も多いし、便利な場所だと思うよ

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約
「ホテル法華クラブ札幌」のレビュー記事を見る
目次

ホテル法華クラブ札幌の基本情報

ホテル法華クラブ札幌の基本情報
  • チェックイン時間:15:00〜
  • チェックアウト時間:〜10:00
  • 喫煙部屋:あり
  • 開業:1983年4月末(1972年に開業したホテルニューミヤコシを買収)、2005年にリニューアル
  • 住所:〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3
  • 電話:011-221-2141
  • URL:ホテル法華クラブ札幌 公式サイト
  • 総部屋数:
ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

最大滞在時間は短め

チェックインは15時~、チェックアウトが10時までと最大滞在時間は19時間です。札幌ではチェックアウトが11時までのところが多いため、10時チェックアウトはデメリットとなりそうです。

チェックアウトが10時まで

場所、立地の良さ

最寄り駅は「札幌駅」で、南口から徒歩約5~6分の距離にあります。

リッチモンドホテル札幌大通は狸小路商店街に面しており、周りに何でも揃う環境です。ホテル目の前にはセブンイレブン、徒歩30秒以内にはドン・キホーテがあり、立地の良さは札幌の中でもトップクラスと言って過言ではないぐらいです。

立地の利便性は?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
電車や徒歩でのアクセスの良さは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
雪が積もる冬季や悪天候時のアクセスは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い

冬季の札幌は「アクセスしやすいホテル」を優先的に選ぼう!

冬季に雪がかなり積もる札幌では、「無理なくホテルにアクセスできるか?」というのがホテル選びの重要なポイントです。

冬の期間(11月後半〜3月下旬あたり)は、歩道に雪が積もった状態やアイスバーン状態になり、かなり滑ります。また雪が凍結して凸凹になった歩道で、スーツケースを引いて歩くのは本当に大変です。

スクロールできます
大通公園近くのカナモトホール前周辺の歩道(除雪なし)
中島公園駅周辺の歩道(除雪なし)

歩道をしっかりと除雪しているところもありますが、除雪されない場所も多くあります。

なので、冬季のホテル選びは、立地や利便性を最優先しましょう。移動で苦労することがなくなるため、より快適になります

札幌には長い地下道や屋根付きの商店街(狸小路商店街)があり、これらをうまく利用すれば、雪道を歩くことなくアクセスできます。また、悪天候でもアクセスしやすいことは間違いありません。

ホテル法華クラブ札幌はどうだった?

ホテル法華クラブ札幌は札幌駅南口から徒歩約5分程度ですが、地下道でホテルまでは繋がっていません。なので、 雪道や悪天候の場合は途中まで 地下道を利用し、そこからは地上のルートになります。

最短ルートとしては、札幌駅から地下道を利用し、sitatte sapporoから地上を歩くルート。sitatte sapporoからは徒歩1分以内なので、冬場でも比較的アクセスは良いホテルと言えそうです。

雪が降っても比較的アクセスしやすい印象!

地下道直結のホテルと比べると雪道を多少なり歩くため、アクセスの良さは劣ります。全く雪の影響を受けたくない場合は地下道直結のホテルなどをおすすめします。

札幌駅から地下道で直結しているホテルで、冬場でもアクセスが良いホテルは下記にまとめています。参考にしてみてください↓

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

ホテル法華クラブ札幌のロビーやレセプション・フロント

ホテルのエントランスを抜けると階段があり、半地下的な場所にロビースペースやフロントがありました。

スクロールできます

こんな言い方だと失礼かもしれませんが、それほど規模が大きくないホテルの割には、しっかりとロビースペースが設けています。

フロント

ホテル法華クラブ札幌のフロアガイド

3階~5階が禁煙フロアになっていました。

ホテル法華クラブ札幌は、エレベーターにセキュリティあり

エレベーターは2基。

エレベーター前に階段があり、こちらの階段を利用することも可能です。

エレベーターにはセキュリティがありません。一応、フロント横を通ってエレベーターに乗る形ですが(フロントから不審者かどうか確認できる)、セキュリティがあった方が安心です。

エレベーターにセキュリティなし

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

ホテル法華クラブ札幌の客室タイプ

客室概要

ホテル法華クラブ札幌の客室タイプ一覧
  • シングル:13㎡
  • ダブル:18㎡
  • ツイン:18㎡
  • セパレートツイン:18㎡
  • トリプル:40㎡
「リッチモンドホテル札幌大通」の料金確認/予約

基本的にビジネス利用を目的としたような部屋タイプが多く、基本的に狭めな印象です。ただ、ホテルはインバウンド客で溢れかえっており、観光目的の外国人が沢山いました。

ホテル法華クラブ札幌のファシリティ(設備)

大浴場

ホテル法華クラブ札幌には大浴場があります。

大浴場 概要
  • 営業時間:16:00~25:00 / 6:00~9:00
  • タオル類は部屋のものを持っていく必要あり

ただ、大浴場はかなり狭い印象でした。浴槽は4人入ると狭いかなと感じるレベルのもので、混雑する時間帯は避けたい…と感じたのが本音です。

男性側だと洗い場が6ヶ所となっていました。

大浴場あり!

札幌では「大浴場」や「温泉大浴場」があるホテル、「洗い場付きのバスルーム」を備えたホテルが多数あります。

なので、ユニットバスしかなかったりするホテルや客室はデメリットかも…。洗い場付きバスルームがある客室や大浴場があるホテルを選ぶとより快適なホテルステイになるでしょう。

コインランドリー

コインランドリーは洗濯機と乾燥機が別々のタイプでした。

自販機、製氷機、電子レンジ

電子レンジ
製氷機&自販機
スクロールできます

自販機は階によってアルコールの販売があったり、Coke ON対応の自販機があったりと異なりました。

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

インバウンドが多い印象

個人的に意外だったのが、2025年1月の滞在時にインバンド客が多く占めていたこと。ホテル法華クラブ札幌は日本人のビジネスマンなどが主要ターゲットだと思っていましたが、インバンドがかなり多く外国人だらけでした。

札幌では日本人が多いホテルとインバウンド向けホテルに別れることが多いのですが、意外とインバウンド向けでした。立地の良さからインバウンドも選びやすいホテルということなのかもしれませんね。

ホテル法華クラブ札幌の朝食

ホテル法華クラブ札幌の朝食情報
  • 朝食会場: ホテルB2階「ロータス」
  • 朝食料金: 1,650円、小学生825円、未就学児無料
  • 朝食時間: 6:30~10:00(ラストオーダー09:30)

※記載料金は「2025年4月」時点のもの。全て税込。

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

朝食は1,650円ですが、コスパの良い朝食という感じで、手作り感があるものが多い印象でした。

詳細レビューは下記を参考にしてみてください↓

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。

実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓

朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓

札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓

ホテル法華クラブ札幌の基本情報・館内施設、評価レビューまとめ

ホテル法華クラブ札幌
総合評価
( 4 )
メリット
  • 立地が便利
  • 大浴場あり
  • 朝食のコスパが良い
デメリット
  • チェックアウトが10時まで
  • ウェルカムドリンクなどはなし
  • 宿泊者専用ラウンジスペースなどはなし.0
  • 鍵はシリンダータイプ
ホテル法華クラブ札幌の客室ポイント
  • 清潔感がある
  • 窓を開けることができる(換気、温度調整 )
  • 空調は一括管理タイプ
  • ミネラルウォーターの提供なし
  • セーフティボックスなし

ホテル法華クラブ札幌は、札幌駅南口から約5分の立地の良さを筆頭に、朝食やスタッフの対応の良さ、大浴場ありと普通の宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)としては総合的に満足できる内容でした。

そして個人的に高ポイントだったのは、清掃レベルの高さ。部屋は多少年季が入っていますが、清潔感が高いためか、基本的に快適に過ごせると思ます。

ただ、チェックアウトが10時まで、部屋が狭めなどのデメリットも存在します。それらが気にならないならかなりおすすめできるホテルだと思います。

個人的には観光目的よりもビジネス目的の人の方が相性が良いホテルだと感じました。ただ、宿泊しているのはインバウンドの観光客が多い印象でした。

以上、ホテル法華クラブ札幌のブログ的口コミ・レビュー評価でした!参考にしてみてください。

ホテル法華クラブ札幌の料金確認・予約

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

おすすめキャンペーン・クーポン

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次