今回は、コンフォートホテル札幌すすきのの「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
※この記事は「2019年12月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。
コンフォートホテル札幌すすきのの朝食基本情報
朝食の基本情報は下記の通り。
- 朝食会場: ホテル1F コンフォートライブラリーカフェ
- 朝食料金(税込): 無料
- 朝食時間: 6:30~9:30
- 種類:
コンフォートホテルは朝食が無料でついてきます。全国どこのコンフォートホテルでメニューは殆ど変わりません。(一部、地域限定メニューみたいなのがあります。)
※記載料金は「2020年4月」時点のものです。
コンフォートホテル札幌すすきのを紹介!
ミックスサラダ、ビーンズサラダ、ポテトサラダ。
春雨サラダ、コーン、マカロニサラダ。
ヨーグルトとフルーツ2種類。
パンは4種類。
ワッフルやジャム、マーガリンなど。
日替わりピラフ。
温野菜、ソーセージ、スクランブルエッグ。
ゆで卵、オニオンスープ。
札幌すすきの限定のスープカレー。
ドリンクはオレンジ、烏龍茶、紅茶、煎茶、コーヒー、アメリカンコーヒー、エスプレッソ。
別の日程で食べた朝食。
コンフォートホテル札幌すすきのの朝食を評価、レビューまとめ
無料の朝食としては、種類はまあまあですが、味についてはそれほど美味しいものではなかったです...。無料だからよいですが、有料ならまず食べたないかなという印象です。
ビジネス利用なら、サクッと朝食が食べれるのはよいと思いますが、観光で来ていて朝から美味しいものを食べたい場合は他で食べることをオススメします。
以上、コンフォートホテル札幌すすきのの朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!
※この記事は「2019年12月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。
【備考】リニューアル前の朝食はサラダが充実していた
以前の朝食はこんな感じでした↓
パンが数種類とワッフル、日替わりピラフはサフランライス風でした。
からあげとソーセージ、ゆで卵、冬のミルクスープ、テアニン味噌スープ。
サラダは種類が充実。ヨーグルトや果物。
シリアル。
味は可もなく不可もなくっていった感じで、朝から美味しいものを食べたい方は二条市場などにでかけて食べたほうがよいでしょう。手軽にササッと済ませたい人などには最適です。
飲み物はウェルカムドリンクと同じもの。