
北海道・札幌にある「ロイトン札幌」に宿泊してきたので宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビューをしたいと思います!
この記事では、基本情報や館内施設などを中心に、全体のレビュー評価を記載しています。




「サッポロ割」の第1弾が販売開始!2022年6月15日チェックアウトまで
「サッポロ割」の第1弾が販売開始されました!各旅行予約サイトで売り切れ続出しているので、お早めにどうぞ!
居住地制限がなく、全国の方が利用できる「サッポロ割」の第1弾が販売中です。1人1泊5,000円以上で3,000円割引、地域クーポン2,000円が貰えます!
宿泊のみ
残りあり!
大量復活!
クーポン再配布!すべてで残りあり!
残り4名のみ
【完売】
【完売】
【完売】
【完売】
ツアー(ホテル+飛行機/JR)など
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
【完売】ホテル+JAL飛行機
【完売】ホテル+飛行機、ホテル+JR



ロイトン札幌の基本情報
- チェックイン時間: 15:00〜
- チェックアウト時間: 〜11:00
- 開業: 1992年、2019年スイート、コネクティングルームの客室をリニューアル
- 住所: 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西11丁目
- 電話: 011-271-2711
- URL: ロイトン札幌 公式サイト
- 総部屋数: 292室
- 喫煙部屋: あり
- 朝食: 1,936円
2019年3月31日まではチェックインが14:00〜でしたが、4月1日より15:00〜に変更となっています。
場所・アクセス
場所は地下鉄東西線の「西11丁目」から徒歩4分ほど。札幌駅から地下鉄でのアクセスは大通駅で乗り換えがあり、若干面倒です。個人的にタクシーを利用するのがベストかなと思います。ホテル専用のシャトルバスはありません。
空港からアクセスの場合、新千歳空港連絡バスを使うとホテル前(ホテル裏口?)で停まるので便利です。また、ホテル前にシェアバイクのポロクルポートがあるので自転車で移動する方には最適です。
周りには裁判所や国税局、北海道大学の植物園など。飲食店が少ないのが若干不便かもしれません。
正直、利便性の良い場所ではないめ観光では不向きなホテルかなという印象。シャトルバスもないし、ただ寝るだけに使うのに適しているかもしれません。
近くにファミリーマートがあるので、飲料などで困ることはなさそうです。
冬季は立地の良さを最優先に!
札幌のホテル選びでは「立地」が重要です。と言うのも、「冬場で雪が積もった時、ホテルに容易に行けるかどうか?」が重要ポイント。雪が積もった状態でスーツケースを持って徒歩移動はかなり大変です。(スーツケースが無くてもかなり大変で危険です。私は毎年コケています…苦笑)
なので、冬季の札幌は、立地や利便性を優先的に考えてホテルを選ぶのが最善です。
地下鉄を利用して徒歩でアクセスすると約4分ぐらいの距離なので、特に困ることはないですが、位置的に冬場は避けたいホテルだなというのが本音です。食事に出かけたりするのも不便です。
館内施設(ファシリティ)などを紹介
ホテル内はシティホテル感漂う印象です。ただ、一昔感がありますね…。
レセプション。
朝食会場となるカフェ・トリアノンやショッピングプラザ、MICEなどで利用できるイベントホールなどがあります。
お土産なども売っている大きな売店があります。ただ、営業時間が8:00~18:00と短いのが難点。
PCは10分/100円で利用可能。
コインランドリーはない
客室にクリーニング伝票がありクリーニングの受付はしていますが、コインランドリーは設置されていないようです。(シティホテルでは設置していないところが多いです。)
宴会・会議・MICE
開業当初はコンベンション専用のホテルとして運営しており、宴会・会議・MICEの施設が整っています。
エレベーターにセキュリティはない!
客室が292室に対してエレベーターは4基あるので混雑時もそれほど待ち時間は少ないのかなと思います。
残念なことにエレベーターにはセキュリティが全くありません。
ロイトン札幌の客室紹介
- スタンダードダブルルーム:24㎡
- ツインルーム:30㎡
- コネクティングルーム:30㎡
- エクシードツインルーム:30㎡
- ラージダブルルーム:32㎡
- スイートルーム:60㎡
- ロイヤルスイートルーム:120㎡
となっており、ダブルで24㎡〜、ツインで30㎡〜と部屋カテゴリーが低い客室でも十分な広さがあるのがこのホテルの特徴だと思います。
ツインルーム
ツインルームは30㎡とスーツケースを余裕で広げられるし、ゆったりと寛げる客室でした。荷物が多い人やホテルで寛いで過ごしたい人にピッタリです。
ただ、備品や設備の古さは否めなく、ベットの硬さや空調などが気になりました。



朝食
朝食は1,936円。朝食会場は開放的な空間で自然光が入り朝食には最適な空間です!
ロイトン札幌の朝食ポイントは、海鮮系があること!また、種類もなかなか豊富で和洋中が揃っているところが良いところでしょうか。札幌ラーメンや、スムージなどもあります。



ロイトン札幌の口コミをまとめてみた
ロイトン札幌の口コミは良い評価が多い印象でした。
- 価格以上のホテル
- 想像以上によかった
- 立地は微妙だがコスパに優れたホテル
- 海鮮丼、スムージーが特に美味しく大満足の朝食
- スタッフの対応がよい
基本的に良い口コミ評価が多く、「広い客室」と「朝食が美味しい」「ハイクラスのホテル」との意見が多く、見受けられます。そして、古さに関してはあまり皆さん気にならないようです…。(個人的には気になりましたが…)
ロイトン札幌の基本情報・館内施設、評価レビューまとめ
ロイトン札幌の基本情報・共有施設を中心に紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
レビュー評価・ポイントをまとめてみました↓
- 客室が広い
- 朝食には海鮮系があり、イクラや甘海老などがある!
- 客室にセキュリティボックスあり
- 立地は微妙か…
- 客室は古い
- エレベーターにセキュリティがない
- 無料の大浴場やスパなどはない(3,240円で利用できる施設はあり)
ロイトン札幌を選ぶ理由は「部屋の広さ」以外に無いかな…というのが正直なところ。また宿泊料金が宿泊特化型ホテル並に安い時があり、このようなときはかなりコスパが良いと思います。
総合的には良いホテルだとは思いますが、客室の古さが目立つことや立地を考えると定宿にすることはないかな…という感じです。悪くはないんだけど、立地も含め、観光で来ていてロイトン札幌に泊まる理由があまり見いだせないというのが個人的な意見です。
以上、ロイトン札幌のブログ的口コミ・レビュー評価でした!参考にしてみてください。
「サッポロ割」の第1弾が販売開始!2022年6月15日チェックアウトまで
「サッポロ割」の第1弾が販売開始されました!各旅行予約サイトで売り切れ続出しているので、お早めにどうぞ!
居住地制限がなく、全国の方が利用できる「サッポロ割」の第1弾が販売中です。1人1泊5,000円以上で3,000円割引、地域クーポン2,000円が貰えます!
宿泊のみ
残りあり!
大量復活!
クーポン再配布!すべてで残りあり!
残り4名のみ
【完売】
【完売】
【完売】
【完売】
ツアー(ホテル+飛行機/JR)など
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
ホテル+飛行機
【完売】ホテル+JAL飛行機
【完売】ホテル+飛行機、ホテル+JR
- ホテル割引:1人1泊につき5,000円以上で3,000円割引
- クーポン:1名1泊につき2,000円分のスマイルクーポン(地域クーポン)
- 販売開始:4月18日12:00より(予約サイトによって販売開始時期が異なる)
- 対象期間:2022年4月25日チェックイン〜2022年6月15日チェックアウトまで有効(その後も第2弾〜4弾まで開催予定)
- 対象者:全国の方(居住地制限なし)



コメント