【レビュー評価まとめ・基本情報・館内施設】ホテルフォルツァ札幌駅前の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道・札幌にあるホテルフォルツァ札幌駅前」に宿泊してきたので宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビューをしたいと思います!

この記事では、基本情報や館内施設や全体のレビュー評価などをまとめてみました。宿泊検討の際に参考にしてみてください!

ホテルフォルツァ札幌駅前は2023年7月1日より営業開始します。

この記事は「2020年9月」に宿泊した時の内容を反映した宿泊記・評価レビュー、ブログ的口コミです。

目次

札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事

札幌のホテルおすすめ情報を見る

キャンペーン・セール情報

札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!

「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る
「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る

ホテルフォルツァ札幌駅前の基本情報

ホテルフォルツァ札幌駅前 基本情報
  • チェックイン時間: 14:00〜
  • チェックアウト時間: 〜11:00
  • 住所: 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西2-1-1
  • 電話: 011-222-3555
  • URL: ホテルフォルツァ札幌駅前
  • 総部屋数: 304室
  • 開業日:2020年8月1日新規オープン

最大滞在時間は長め

チェックインが14時〜、チェックアウトが〜11時となっており、最大滞在時間が21時間です。札幌にあるホテルの中で最大滞在時間が長めのホテルです。

チェックイン14時、チェックアウト11時までと最大滞在時間が長め

場所、立地の良さ

札幌駅から徒歩4分ほどのところにあり、立地はかなりよいと言えます。天候が悪い時などは地下道からのアクセスが好ましいですが、スーツケースなどがある場合は24番出入り口にエレベーターがあり、こちらを利用しホテルの裏口側からアクセスすば、地上を歩く距離は100mもありません。(ただ、札幌駅からのアクセスだと少し遠わまりになります。)

また、100mぐらいでローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあり、飲食店も多く、東急百貨店もすぐなので利便性で困るようなことは一切ないと思います。

冬季の札幌は「アクセスしやすいホテル」を優先的に選ぼう!

冬季に雪がかなり積もる札幌では、「無理なくホテルにアクセスできるか?」というのがホテル選びの重要なポイントです。

冬の期間(11月後半〜3月下旬あたり)は、歩道に雪が積もった状態やアイスバーン状態になり、かなり滑ります。雪で凸凹になった歩道でスーツケースを引いて歩くのは本当に大変です。

大通公園近くのカナモトホール前周辺の歩道
中島公園駅周辺の歩道

なので、冬季のホテル選びは、立地や利便性を優先的するとより快適で移動が楽になります。

札幌には長い地下道や屋根付きの商店街(狸小路商店街)があり、これらをうまく利用すれば、雪道を歩くことなくアクセスできます。また、悪天候でもアクセスしやすいことは間違いありません。

ホテルフォルツァ札幌駅前はどうだった?

ホテルリソルトリニティ札幌は地下鉄の「大通駅」から徒歩1~2分程度。大通駅は広いため、どの出入り口を利用するかによっても時間は異なりますが、最短距離では徒歩1~2分程度でホテルに到着するほど近いです。

地下道の2番、3番出入り口を利用すれば、徒歩1分以内なので雪が降っても悪天候でも問題ないぐらい好条件です。ただ、スーツケースがある場合、エレベーターがある出入り口で一番近いところは8番または14番出入り口で、これらの出入り口からだと少し距離があります。

ただ、地上を歩くとしても、冬場の大通の歩道は除雪されていることがほとんどなので割りとすんなりとアクセス可能だと思います。

また、冬場は空港へのアクセス、空港からのホテルへはバス利用がおすすめです。ホテル目の前に停まるため、雪の影響はほとんど受けずにホテルまで行くことができます。

個人的には、冬場でもものすごくアクセスがよいとは言い切れませんが、それでもアクセスはし易いホテルなので、冬場でもおすすめかなと感じました。

立地の利便性は?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
電車や徒歩でのアクセスの良さは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い
雪が積もる冬季や悪天候時のアクセスは?
悪い
悪すぎ
少し悪い
普通
そこそこ
抜群
良い

ホテルフォルツァ札幌駅の外観、1階部分

外観

ホテルに入るといい匂いが漂います。1階部分にはソファなども置いてありますが、高級感あるといえば高級感を感じますが、どこか無機質な印象も…。

エレベーター
エスカレーター

1階から2階へはエレベーターの他にエスカレーターもあります。

ホテルフォルツァ札幌駅前のフロント・ロビー周り]

エスカレーターで2階に上がると、氷柱(つらら)をイメージしたスワロフスキーのクリスタルがお出迎えです。

フロントやロビーは2階にあり、2階のロビースペースは高級感ある雰囲気。インテリアデザインはカッシーナ・イクスシーが担当とのこと。

Cassina ixc(カッシーナ・イクスシー)

開放感ある天井に色々なタイプのソファや椅子が置かれています。この雰囲気だけでかなり高級ホテルと思うような印象でした。

夜の

夜の雰囲気も素敵です。

フロント側

ロビー側は天井が開放的でしたが、フロント側は低め。

フロント
追加アメニティ

フロントでは追加アメニティを配っており、入浴剤やヘアパックなどがあります。

ホテルフォルツァ札幌駅前のエレベーターにはセキュリティあり

エレベーター前

高級感溢れるロビーがある2階ですが、2階のエレベーター前は急に無機質な印象に…業務用エレベーターか…と思うぐらい印象が異なりました…。

エレベーターは全部で3基。全304室、しかもツインルームが多いのでエレベーター数は客室数(最大宿泊人数)に対して少し少ないいんしょうか、必要最低限というところでしょうか。

フロントやロビーは2階にあります。2階にフロントやロビーがあるホテルではエレベーターが2階で必ず一度は停まる仕様になっているホテル(周辺で言えばクロスホテル札幌など)も多いですが、ホテルフォルツァ札幌駅前は2階に停まることはありません。

エレベーター内にどこに何があるか全く記載がないため、朝食会場が何回なのかなどが分かりにくい…

エレベーターのタッチセンサーにキーカードをかざすと宿泊フロアのボタンが押せるようになります。

エレベーターにセキュリティあり

ホテルフォルツァ札幌駅前にはドリンクサービスあり

フロント奥ドリンクサービスがありました。

フロント奥にアルコール飲料とコーヒーマシンがあります。コーヒーマシンは終日無料で利用できます。

エスプレッソ、コーヒー、アメリカン、カプチーノ、カフェラテ、カフェモカ、ココア

コーヒーマシンはエスプレッソ、コーヒー、アメリカン、カプチーノ、カフェラテ、カフェモカ、ココアとメニュー豊富でした。

アルコール飲料

アルコール飲料は16:00~22:00まで利用でき、1杯目が無料、2杯目から300円となっていましたが、現在はどのように運営しているか不明です。

アルコールは日本酒、白ワイン、赤ワインがありました。

ロビーで飲んでもよいし、客室に持ち帰りも可能でした。

ホテルフォルツァ札幌駅前の設備(ファシリティ)

大浴場

ホテルフォルツァ札幌駅前には大浴場はありません。

札幌では「大浴場」や「温泉大浴場」があるホテル、「洗い場付きのバスルーム」を備えたホテルが多数あります。

なので、ユニットバスしかなかったりするホテルや客室はデメリットかも…。洗い場付きバスルームがある客室や大浴場があるホテルを選ぶとより快適なホテルステイになるでしょう。

自販機、製氷機

自販機や製氷機は2階にあります。

セブンティーンのアイス

自販機にアルコール飲料はありませんでした。自販機は電子マネーに対応しています。

製氷機

コインランドリー

コインランドリーは洗濯機と乾燥機が各3台ずつ。2020年開業なので、できれば洗濯と乾燥が一体型のドラム式を採用してほしかったかなと感じました(洗濯後に乾燥機に入れ替える手間がなくなるため)。

ホテルフォルツァ札幌駅前の客室タイプ

客室概要

ホテルフォルツァ札幌駅前の客室タイプ一覧

ダブルルーム

  • フォルツァダブル:17.5㎡ – 48室
  • コンフォートダブル:18.5㎡ – 32室
  • リラクシングダブル:19㎡ – 16室
  • スーペリアダブル:18㎡ – 48室
  • デラックスダブル:19㎡ – 16室
  • ユニバーサルダブル:26㎡ – 1室

ツインルーム

  • ハリウッドツイン:25㎡ – 16室
  • フォルツァツイン:25㎡ – 47室
  • リフレッシュツイン:27㎡ – 16室
  • ノルドツイン:26.5㎡ – 10室
  • スーペリアツイン:25.5㎡ – 16室
  • ファミリートリプル:25㎡

客室は全部で12タイプと多め。ただ、大きな違いが殆どない客室もあり、正直、ここまで細かく分ける必要があるのか少し謎です…。

スーペリアダブル

スーペリアダブルは18㎡の客室。ベッドがあるメインエリアは思った以上に狭い印象です。

スーペリアダブルの良いところは、洗い場付きバスルームがあること。シングルまたはダブルルームで洗い場付きバスルームがある客室は札幌でも貴重です。

トイレは個室、洗面台も独立タイプで、水回りは本当に快適な客室でした。

フォルツァツイン

フォルツァツイン
フォルツァツイン
洗い場付きバスルーム
個室トイレ

フォルツァツインは25㎡の客室。洗い場付きバスルーム、個室トイレと水回りは快適そのもの。ベッドはハリウッドツインスタイルで、ソファがある客室です(ハリウッドツインの客室にはソファなし)。

不満点がほとんどありませんが、強いて言えば、ベッドがあるメインエリアがそれほど広くはないこと。また、2人掛けソファはコンパクト、ハリウッドツインスタイルなので、親しい間柄の方にしかおすすめできないことでしょうか。

ホテルフォルツァ札幌駅前の基本情報・館内施設、評価レビューまとめ

ホテルフォルツァ札幌駅前
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 館内は高級感ある内装
  • 立地がよく、ビジネス、観光での利用におすすめ
  • ウェルカムドリンクあり
デメリット
  • 大浴場なし
ホテルフォルツァ札幌駅前の客室ポイント
  • ミネラルウォーターの提供あり
  • 個別調整可能な空調
  • 窓を開けられる
  • セーフティボックスなし

ホテルフォルツァ札幌駅前の最大の特徴は好立地なこと。個人的にこの周辺では一番立地がよいホテルだと感じます。また、新規オープンしたホテルなので新しいのは当たり前ですが、内装がカッシーナが担当し、高級感溢れるロビーは宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)とは思えないほど素晴らしい空間でした。

客室タイプが多いですが、どちらかと言えば観光客重視なツインルームが多い印象です。また、デスクとして使える椅子を備えた客室はほとんどありません。ビジネス利用の場合はデスクが広くて使い勝手の良く、背もたれのある椅子を設置しているスーペリアダブルがおすすめです。(ただし、スーペリアダブルでも背もたれのない椅子を置いている客室もあるので、事前にリクエストしておきましょう。)

ツインルームは洗い場付きバスルームがあり、多機能シャワーを備えているので水回りは快適です。

総合的にかなりおすすめですが、客室タイプが12タイプもあり、しっかりどれが自分に合っているのか見極めるのが大切です。例えば、ハリウッドツインにはソファセットはないですが、フォルツァツインにはあったり。ただ寝るだけの客室としてハリウッドツインは申し分ないですが、客室内で食事をしたりするには少し不便だったりします。

と、用途をしっかりと見極めて宿泊するとかなり快適なホテルステイができるホテルだと感じました。

以上、ホテルフォルツァ札幌駅前のブログ的口コミ・レビュー評価でした!参考にしてみてください。

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

楽天トラベル

楽天トラベルでは、多数のクーポンが配布されています。また、ポイントがアップするような施策も行われています。

じゃらん

じゃらんでは、お得になるクーポンを多数配布またはキャンペーンを実施しています。

都道府県、地方、地域で開催されているキャンペーン

北海道・東北

関東

東海

北陸

関西

山陰

四国

九州・沖縄

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次