
今回は、ホテルフォルツァ札幌駅前の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!







札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る

















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食 基本情報


- 朝食会場:ホテル3階
- 朝食料金(外来):2,000円、小学生1,000円
- 朝食時間:6:30~10:30(L.O 10:00)
- 種類:ビュッフェスタイル
※記載料金は「2023年10月」時点
2023年7月1日より朝食料金が改定となり、
- 大人 : 1,500円 → 2,000円
- 小学生 : 800円 → 1,000円
となります。ただ、コロナの影響でずっと休業しており、朝食が再開される以前は、基本的にお弁当スタイルの部屋に持ち帰りができる朝食(短期間だけビュッフェ)でした。なので、値上げというよりも朝食ビュフェ再開に伴って料金変更というような感覚です。


ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食を紹介!


席はビュッフェ台を挟んで両サイドにありました。




チーズが4種類、ドレッシングは3種類










海老の出汁香るカレーは、食べたくなるポップアップに釣られて食べてみましたが、確かに海老の出汁が効いていて美味しかったです。他のホテル朝食では見かけない味のカレーです。






ビーフシチューはお肉や野菜がゴロゴロと入っていて、食べごたえ抜群!












海鮮も4種類提供されていますが、刺し身ではなく、マリネなど洋アジア風な味付けでの提供でした。






出汁は本当に美味しく、お茶漬けにしましたが最高でした!




このバターも絶品でした。














パンは全部で5種類。




デザート&フルーツ








ドリンク類








どれも美味しい!


料理はどれも手が込んでいるものが多く、札幌にある他のホテル朝食と比べてかなり独自色があると感じました。
全体的に少し味付けが濃い目かなという印象でしたが、どれも美味しかったです。








ここの朝食は日替わりメニューが多いらしく、いつも同じメニューがあるとは限りませんが、ビーフシチューはお肉や野菜がゴロゴロと入っていて食べごたえがあります(他のホテルでお肉などをケチって全くはいっていないとこところがあったりするため、かなりしっかりとしている印象です)。


海鮮系は全て洋食やアジアンテイストの味付けがされており、海鮮が刺し身で置いてあるホテルとは一味異なります。刺し身で置いてほしい人もいるとは思いますが、個人的には、ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食で独自性を感じられてよいかなと思いました。




手作りのカスタードプリンやアイスクリームも美味しくて、コーヒーと一緒に食べると最高でした。ケーキは業務用だと思われますが、思ったよりも種類が豊富にあったのが良いところ。
多少気になったこと
9時前後から少し品切れ状態のままのものが続き、そのまま料理名の表示が消えるものが多少なりありました。なので、基本的に早い時間帯に利用するのがおすすめです。
ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食を評価、レビューまとめ


- 種類は普通、料理のクオリティは良い
- 北海道らしいものは多少あるが、どちらかというと洋食が得意な朝食という感じ
- 2,000円ならコストパフォーマンスが良い
- 北海道らしいものは少ない印象
どの料理もひと手間加えたようなものが多く、他のホテルの朝食と比べて独自色がかなり強いと感じました。
北海道らしいものは多少はあるものの少なく、北海道らしさを全面に押し出した朝食ではなく、ホテル独自の料理が多くあり、洋食系や創作系を得意としている印象でした。個人的にはすごく良かったです。
ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食で目玉は…と聞かれると、個人的には「オリジナルバターで食べる蒸し野菜 三種のバター」かなと。蒸し野菜の素材の良さに加え、3種類のバターが絶品です。
ただ、目玉として押し出しているのは「海老カレー」かな…?と迷うぐらい目玉と言えるようなものはないかも….
あと、個人的には色々な野菜(サラダ、蒸し野菜、グリル野菜)があったことも好印象でした。
全体的にクオリティは高く、普通の宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)よりもワンランク上でしっかりと作りこまれているというのが感じられるものばかり。
朝食料金(宿泊者)が「無料〜1,249円」のホテル
- コンフォートホテル札幌すすきの:無料
- JRイン 札幌:無料(軽食)
- JRイン 札幌北2条:700円
- JRイン 札幌駅南口:900円
- ホテルビスタ札幌[中島公園]:950円
- ウィンダムガーデン札幌大通:1,000円
- ホテル ローヤルステイサッポロ:1,200円
※全て税込
朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル
- リッチモンドホテル札幌駅前:1,300円
- ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの:1,300円
- Tマークシティホテル札幌大通:宿泊者1,320円 / 外来1,980円
- ホテルネッツ札幌:1,430円
- ビスポークホテル札幌:1,500円
- ネストホテル札幌駅前:1,500円
- ネストホテル札幌大通:1,500円
- ダイワロイネットホテル札幌中島公園:1,500円
- ホテルWBFフォーステイ札幌:1,500円
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの:前日まで1,500円 / 通常2,200円
- 相鉄フレッサイン札幌:1,500円
- 東急ステイ札幌:1,530円
- 東急ステイ札幌大通:1,530円
- レンブラントスタイル札幌:前日まで1,600円 / 当日1,800円
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの:1,600円
- 三井ガーデンホテル札幌:1,650円
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの:1,650円
※全て税込
朝食料金(宿泊者)が「1,751円〜2,250円」のホテル一覧を見る
- ホテルリソルトリニティ札幌:1,800円
- リッチモンドホテル札幌大通:1,800円
- ホテルマイステイズ札幌駅北口:1,800円
- JR東日本ホテルメッツ 札幌:1,800円
- イビス スタイルズ 札幌:1,800円
- ジャスマックプラザ:1,870円
- 札幌ワシントンホテルプラザ:1,900円
- メルキュール札幌:宿泊者1,900円 / 外来2,100円
- ヴィアインプライム札幌大通:1,980円
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- すすきのグランベルホテル:宿泊者2,000円 / 外来2,500円
- 京急 EXホテル 札幌:2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円 / 外来2,700円
- ホテルフォルツァ札幌駅前:2,000円
- ホテルマイステイズ札幌アスペン:2,090円
- ザ ノット 札幌(The Knot Sapporo):2,200円
- テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル:2,200円
- ホテルグレイスリー札幌:宿泊者2,200円 / 外来 2,500円
- 京王プレリアホテル 札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,530円
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク:宿泊者2,200円 / 外来2,750円
- ニューオータニイン札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
- ホテルエミシア札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
※全て税込
朝食料金(宿泊者)が「2,251円〜」のホテル一覧を見る
- ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園:2,300円
- ベッセルホテルカンパーナすすきの:宿泊者2,300円/外来3,000円
- 三井ガーデンホテル札幌ウエスト:2,300円
- JALシティホテル札幌中島公園:2,400円
- センチュリーロイヤルホテル(ユーヨーテラスサッポロ / 北乃路 和膳定食 / 北乃路 海鮮重 / 北乃路 ステーキ重):宿泊者2,420円 / 外来3,000円
- ホテルクラビーサッポロ(閉館):2,420円
- フェアフィールド・バイ・マリオット札幌:宿泊者2,420円 / 外来3,300円
- 札幌 東急REIホテル:2,500円
- 札幌エクセルホテル東急:宿泊者2,500円 / 外来2,800円
- ホテルアベスト札幌:宿泊者2,500円 / 外来3,000円
- 札幌パークホテル(なだ万雅殿):宿泊者2,500円 / 外来3,000円
- 札幌パークホテル(テラスレストラン ピアレ):宿泊者2,500円 / 外来3,200円
- ANAクラウンプラザホテル札幌(オールデイダイニング メム / 雲海):宿泊者2,600円 / 外来3,200円
- クロスホテル札幌:2,750円
- ドーミーイン札幌 (札幌ANNEX / PREMIUM札幌):2,800円
- ONSEN RYOKAN 由縁 札幌:2,800円
- プレミアホテル-TSUBAKI-札幌:2,800円
- プレミアホテル 中島公園 札幌:宿泊者2,800円 / 外来3,000円
- 札幌ビューホテル大通公園:宿泊者2,800円 / 外来3,200円
- 札幌グランドホテル(ビュッフェ / 和定食):宿泊者2,900円 / 外来3,300円
- 京王プラザホテル札幌(モーニングビュッフェ / 和膳定食):宿泊者3,000円 / 外来3,400円
- ソラリア西鉄ホテル札幌:3,000円
- ロイトン札幌:3,025円
- 札幌プリンスホテル:3,200円
- ホテルモントレエーデルホフ札幌:3,300円
- JRタワーホテル日航札幌(SKY J / 丹頂):3,300円
※全て税込
あえて似ている朝食を挙げてみると、同料金帯の京急 EXホテル 札幌の朝食と傾向が似ていると感じました。
個人的にホテルフォルツァ札幌駅前に宿泊するなら、朝食をつけることをおすすめします。また食べたいと思える朝食でした!ただ、北海道らしいもの(海鮮丼など)が食べたい方は素泊まりや他のホテルにしましょう。
以上、ホテルフォルツァ札幌駅前の朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!
札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。
実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓




朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓




札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓









札幌のおすすめ情報!



















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント