
今回は、ダイワロイネットホテル札幌中島公園の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
ダイワロイネットホテル札幌中島公園は2022年6月11日に新規オープンしたホテル。新規オープンしたホテルということで、朝食がどうなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。では、早速レビューしていきたいと思います。




\ 楽天ポイント貯まる!クーポンも多い /
\クーポンで最安値多発! /
\頻繁にセールをやってるよ /
\ PayPayポイント大量還元を狙え! /
\他では真似できないほど安いことも/
\ クーポンを利用してお得に! /
札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る

















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






ダイワロイネットホテル札幌中島公園の朝食 基本情報


- 朝食会場:ホテル1階
- 朝食料金: 1,500円
- 朝食時間: 6:30~10:00(L.O.9:30)
- 種類:ビュッフェ形式
※記載料金は「2023年2月」時点のもの。全て税込。
朝食は6:30からオープンしているので、朝が早いビジネスマンでも朝食を食べていく時間がありそうです。
朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル
- リッチモンドホテル札幌駅前:1,300円
- ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの:1,300円
- Tマークシティホテル札幌大通:宿泊者1,320円 / 外来1,980円
- ホテルネッツ札幌:1,430円
- ビスポークホテル札幌:1,500円
- ネストホテル札幌駅前:1,500円
- ネストホテル札幌大通:1,500円
- ダイワロイネットホテル札幌中島公園:1,500円
- ホテルWBFフォーステイ札幌:1,500円
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの:前日まで1,500円 / 通常2,200円
- 相鉄フレッサイン札幌:1,500円
- 東急ステイ札幌:1,530円
- 東急ステイ札幌大通:1,530円
- レンブラントスタイル札幌:前日まで1,600円 / 当日1,800円
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの:1,600円
- 三井ガーデンホテル札幌:1,650円
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの:1,650円
※全て税込
朝食料金(宿泊者)が「1,751円〜2,250円」のホテル一覧を見る
- ホテルリソルトリニティ札幌:1,800円
- リッチモンドホテル札幌大通:1,800円
- ホテルマイステイズ札幌駅北口:1,800円
- JR東日本ホテルメッツ 札幌:1,800円
- イビス スタイルズ 札幌:1,800円
- ジャスマックプラザ:1,870円
- 札幌ワシントンホテルプラザ:1,900円
- メルキュール札幌:宿泊者1,900円 / 外来2,100円
- ヴィアインプライム札幌大通:1,980円
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- すすきのグランベルホテル:宿泊者2,000円 / 外来2,500円
- 京急 EXホテル 札幌:2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円 / 外来2,700円
- ホテルフォルツァ札幌駅前:2,000円
- ホテルマイステイズ札幌アスペン:2,090円
- ザ ノット 札幌(The Knot Sapporo):2,200円
- テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル:2,200円
- ホテルグレイスリー札幌:宿泊者2,200円 / 外来 2,500円
- 京王プレリアホテル 札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,530円
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク:宿泊者2,200円 / 外来2,750円
- ニューオータニイン札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
- ホテルエミシア札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
※全て税込


ダイワロイネットホテル札幌中島公園の朝食を紹介・評価レビュー!




































海鮮丼もありますが、ちょっと具材がご飯に対して少なめに盛られており、ちょっと残念…






































朝食はコストパフォーマンスはなかなかよいと感じる内容!


朝食料金が1,500円ということを考慮するとなかなか頑張っているなと思う朝食でした。この内容ならコストパフォーマンスもなかなか良いて多くの方が満足度も高めなのではと感じます。
ただ、海鮮丼は一つ一つ盛られた状態で提供されますが、具が少なく感じました。もう少し具がしっかりとあれば満足度は高いのにな…と感じました。個人的にごぼうの竜田揚げが美味しかったです。


デザートやフルーツは少ないですが、多少用意されているという感じです。


コーヒーなどは部屋に持ち帰り可能。
ダイワロイネットホテル札幌中島公園の朝食を評価、レビューまとめ


- 個人的にコストパフォーマンスがなかなか良い朝食だと感じた
- 料理の種類はそれほど多くはない(少ないわけでもないが)
全体的に見れば、札幌のホテル朝食の中では平均的な朝食よりも少しだけ良いかなという印象でした。朝食料金が1,500円ということを考慮するとコストパフォーマンスがなかなか良いと感じます。
個人的には、まるごときゅうりやまるごとトマトを含め、サラダの具材が充実していることや、北海道らしいメニューとしてザンギ、ジンギスカン、スープカレーなどがあることなど北海道らしい朝食を楽しめるというのが良かったです。
普通のビジネスホテル品質のものもあれば、それ以上に美味しいと感じるものもあり、これも1,500円ということを考慮すれば良い方だと感じました。
また、スタッフの方もテキパキとしており、補充などはしっかりされていました。
朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル
- リッチモンドホテル札幌駅前:1,300円
- ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの:1,300円
- Tマークシティホテル札幌大通:宿泊者1,320円 / 外来1,980円
- ホテルネッツ札幌:1,430円
- ビスポークホテル札幌:1,500円
- ネストホテル札幌駅前:1,500円
- ネストホテル札幌大通:1,500円
- ダイワロイネットホテル札幌中島公園:1,500円
- ホテルWBFフォーステイ札幌:1,500円
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの:前日まで1,500円 / 通常2,200円
- 相鉄フレッサイン札幌:1,500円
- 東急ステイ札幌:1,530円
- 東急ステイ札幌大通:1,530円
- レンブラントスタイル札幌:前日まで1,600円 / 当日1,800円
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの:1,600円
- 三井ガーデンホテル札幌:1,650円
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの:1,650円
※全て税込
他のホテルと比較してみると、同系列のダイワロイネットホテル札幌すすきのよりもダイワロイネットホテル札幌中島公園の方が内容的によかったです。また近くのレンブラントスタイル札幌などと比べても断然良かったです。ANAホリデイ・イン札幌すすきのと比べると種類の多さでは劣りますが、クオリティはダイワロイネットホテル札幌中島公園の方が良いと感じました。
基本的にはビジネスホテルの朝食+北海道らしいものが食べれるという感じ。「絶対食べたい朝食」という感じではないですが、食べてもいいし、食べなくてもいいしという印象でした。どこかに食べに行くのもいいですし(個人的には、プレミアホテル 中島公園 札幌の朝食がおいしすぎておすすめ)、ホテルの目の前にあるセイコーマートを利用するのもよいでしょう。
以上、ダイワロイネットホテル札幌中島公園の朝食に関して紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください。






札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。
実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓




朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓




札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓
\ 楽天ポイント貯まる!クーポンも多い /
\クーポンで最安値多発! /
\頻繁にセールをやってるよ /
\ PayPayポイント大量還元を狙え! /
\他では真似できないほど安いことも/
\ クーポンを利用してお得に! /
札幌のおすすめ情報!



















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント