【4/20 正午までと23:59まで】一休、Yahoo!トラベルで時間限定のセールが複数が開催中!最安値多数!詳しくはこちら

【朝食】ホテルリソル札幌 中島公園の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、ホテルリソル札幌 中島公園の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューしていきたいと思います!

この記事は「2025年1月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食、実は…あまり期待していないだけど…

僕も普通のビジホの朝食かなって期待していなかったよ…

でも、実際には思った以上に良かったよ。他のビジホと比べてクオリティは完全にワンランク上だったよ!

管理栄養士監修のもとのメニューがあるみたいね

そうそう!特にサラダが種類豊富なのが良かった!

ホテルリソル札幌 中島公園の料金確認・予約
「ホテルリソル札幌 中島公園」のレビュー記事を見る
目次

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食基本情報

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食情報
  • 朝食会場:ホテル1階「プリミエール」
  • 朝食料金:1,800円、リソル会員1,500円
  • 朝食時間:7:00~9:30

※記載料金は「2025年4月」時点のもの。全て税込。

ホテルリソル札幌 中島公園の料金確認・予約

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食は「Eatwell Breakfast」を提案しており、一人一人のライフスタイルやステージに 応じて美味しく賢く食べれるように、管理栄養士が監修したメニューなどがあります。

朝食券

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食を紹介!

ビュッフェ台

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食はビュッフェ台エリアの狭さから「あまり種類がないのかな…」と思いましたが、料理類は少量で小鉢などで設置されており、種類は思った以上に豊富でした。

鮭、サバ、ホッケ

ビジネスホテルの焼き魚は小さなものが多いですが、ここの焼き魚はしっかりとボリュームがありました(よくシティホテルや高級宿泊特化型ホテルであるぐらいのもの)。

特に鮭は厚みあるカットで食べ応えも十分にあり、美味しかったです。

 ベーコン、ウィンナー

ウィンナーも普通のビジホにあるものよりもワンランク上な印象!朝食は料金の割には質が良いものが揃っている印象です。

ケチャップ、マスタード
スクランブルエッグ
北海道産豚のしょうが焼き
 焼売
 フライドポテト、ザンギ、白身魚のフリッター
ロールキャベツ
醤油など
和惣菜
和惣菜

和惣菜などの和食メニュー(御飯のお供系)がかなり充実している印象でした。

ご飯はななつぼし
 おかゆ
 コーンスープ、味噌汁
サラダ具材1
サラダ具材2
サラダ具材3

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食で一番の特徴、良いところはサラダの具材が多いところ。かなり充実しており、健康志向の方も大満足だと思います。旅行中などは野菜不足になりがちなので、個人的にはかなり高ポイントでした。

ハムやサラダチキン
調味料

調味料も一通り揃っており、サラダを自分好みに仕上げることができます。

ドレッシング

ドレッシングは全部で6種類。コーンドレッシングやトマトドレッシングなどがありました。

サラダの具材4
ケーキ3種類
フルーツやヨーグルト
ヨーグルト用のソースやメープルシロップ
グラノーラ、コーンフレーク、ドライフルーツ
パン10種類ほど
バターとジャム2種類
トースター
ソフトドリンク

ソフトドリンク類は牛乳(とよとみしぼり)、オレンジジュース、野菜ジュース、トマトジュース、カツゲン、烏龍茶、グリーンスムージー、黒豆茶、 ビネガーはちみつ、ビネガーザクロ、デトックスウォーターと種類豊富にあります。

ミネラルウォーター
紅茶、ほうじ茶、緑茶
コーヒー

コーヒーなどはお持ち帰りができるように?か、紙コップが置かれています。ただ、蓋がないので店内で利用するようなのかな?とも。

ただ、朝食会場入口前に、ウェルカムドリンクのマシンが置いてあるため、こちらから持ち帰っている人もいました。

ビジホの朝食としては美味しい!

正直、1,800円の朝食だから普通のビジホの朝食だろうな…とあまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切ってくれました。

目玉としては種類豊富なサラダなので、「えっ、サラダが目玉って…」と思う方もいるかもしれませんが、個人的には1,800円でこれだけの種類豊富なサラダを用意しているのは素晴らしいと感じました。

また、クオリティも普通のビジネスホテルレベルではなく、作り込んでいる料理はどれも美味しいと感じました。一部で業務用のものだなと感じるものもありましたが、1,800円ということを考慮すると十分美味しいですし、コスパの良さも感じます。

サラダ
スクロールできます

肉厚な鮭の切り身や生姜焼き、ロールキャベツも美味しかったです。

フルーツやデザートも料金帯を考慮すると頑張っているなと感じました。

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食を評価レビュー、口コミまとめ

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • サラダの種類がすごい多い
  • (ビジホとしては)全体的に料理が美味しい
  • コスパの良さを感じる
デメリット
  • 北海道グルメはほぼなしという印象

ホテルリソル札幌 中島公園の朝食、サラダの種類の多さが特徴なので人によっては意見が割れそうですが、個人的にはかなりおすすめできる朝食だと感じました。

スクロールできます
サラダ具材1
サラダ具材2
サラダ具材3
ハムやサラダチキン

サラダの種類が多いことに加え、普通のビジネスホテルの朝食よりも断然美味しいのも高ポイントです。

旅行中って野菜不足になりがちだから嬉しいわ!

一部業務用の惣菜系もありますが、全体的にはビジホの朝食としてはクオリティは高いと感じました。あとご飯(ななつぼし)も美味しかった!

ただ、全くと言ってよいほど北海道グルメはない(イカの塩辛とかホッケなどはあるけど)ので、ご当地グルメを楽しみたい方には向いていないなと感じました。

札幌のホテル朝食 一覧リスト

【最終更新日:2025年3月19日】※個人調べ

朝食料金(宿泊者)が「無料〜1,300円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「1,300円〜2,000円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「2,000円〜2,500円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「2,500円〜3,000円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「3,000円〜3,500円未満」のホテル

※全て税込

朝食料金(宿泊者)が「3,500円以上」のホテル
同料金帯(1,800円前後)の朝食をリストアップ

同料金帯のものと比べると、特徴的なところも多いのでトップオブトップの朝食とは言い難いですが、それでも十分おすすめできるかなと感じます。あとはサラダが目玉なので、人によって好みが分かれそうです。

個人的にビジネスマンでしたら誰にでもおすすめできる内容だと思いますが、観光で宿泊だと朝食に道産グルメがほぼないのがネックになるかもしれません。

素泊まりにして、周辺のホテルに食べに行くのもありだと思います(近くにに朝食で有名なベッセルインホテル札幌中島公園があります)が、個人的にはコスパが良い朝食だと思うので、ここに宿泊するなら朝食を利用したいと感じました。

ホテルリソル札幌 中島公園はサラダをもりもり食べる人におすすめ!

以上、ホテルリソル札幌 中島公園の朝食を紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください。

札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。

実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓

朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓

札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓

ホテルリソル札幌 中島公園の料金確認・予約

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

おすすめキャンペーン・クーポン

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次