
今回は、ダイワロイネットホテル札幌すすきのの「朝食@サルヴァトーレ クオモ&バー」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!


札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食情報


- 朝食会場: ホテル1階「サルヴァトーレ クオモ&バー」
- 朝食料金: 1,650円、小学生880円、小学生未満 無料。
- 朝食時間: 7:00~10:30(L.O. 9:45)
※記載料金は「2023年5月」時点のもの。全て税込。
2022年4月1日から朝食料金が値上げになりました。以前は1,480円、小学生800円、小学生未満 無料でしたが、改定後は
1,650円、小学生880円、小学生未満 無料となっています。
朝食会場がホテル1Fにテナントで入っている「サルヴァトーレ クオモ&バー すすきの」になります。宅配ピザなどのイメージが強い方もいるかもしれません。
朝食付きで宿泊していて、朝食がたべれなかったりすると朝食券をサルヴァトーレ クオモ&バーのランチやディナーで使える1,650円分の金券に変更することができます。
朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル
- リッチモンドホテル札幌駅前:1,300円
- ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの:1,300円
- Tマークシティホテル札幌大通:宿泊者1,320円 / 外来1,980円
- ホテルネッツ札幌:1,430円
- ビスポークホテル札幌:1,500円
- ネストホテル札幌駅前:1,500円
- ネストホテル札幌大通:1,500円
- ダイワロイネットホテル札幌中島公園:1,500円
- ホテルWBFフォーステイ札幌:1,500円
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの:前日まで1,500円 / 通常2,200円
- 相鉄フレッサイン札幌:1,500円
- 東急ステイ札幌:1,530円
- 東急ステイ札幌大通:1,530円
- レンブラントスタイル札幌:前日まで1,600円 / 当日1,800円
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの:1,600円
- 三井ガーデンホテル札幌:1,650円
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの:1,650円
※全て税込
ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食を紹介!






































































至って普通の朝食という印象


ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食は至って普通というか、普通のビジネスホテルの朝食に近いと感じました。


デザートなどは種類が多めなのは良いかも!
ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食まとめ


- 良くも悪くもという印象
- 強いて言えば、もう少し北海道らしいものが揃っているとよかったかも
ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食は、良くも悪くも至って普通という印象です。
ダイワロイネットホテルの朝食は全国どこでも1,500円前後で、その土地柄や店舗の代表的な料理を多少取り入れたところが多いですが、ここもその印象通りの朝食です。
北海道らしいものは多少ありましたが少ない印象でした。また、サルヴァトーレ クオモ&バーの店舗ということもあり、ロールピザが目玉のようです。
以前から多少種類が減ったことや素材高騰のためか、具材が少なくなっているものなどもあり、以前と比べても、より普通のビジネスホテルの朝食という印象になりました。
とはいえ、1,500円前後の朝食であれば、この内容でもなかなか良い方なのかなという印象です。観光で朝から美味しいものが食べたい方は素泊まりでよいでしょうし、ビジネスで宿泊しているならビジネスホテルとしては十分な種類の朝食なのでおすすめです。
と、絶対に食べたい朝食ではなく、ケースバイケースで朝食を利用するのがおすすめです。
朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル
- リッチモンドホテル札幌駅前:1,300円
- ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの:1,300円
- Tマークシティホテル札幌大通:宿泊者1,320円 / 外来1,980円
- ホテルネッツ札幌:1,430円
- ビスポークホテル札幌:1,500円
- ネストホテル札幌駅前:1,500円
- ネストホテル札幌大通:1,500円
- ダイワロイネットホテル札幌中島公園:1,500円
- ホテルWBFフォーステイ札幌:1,500円
- ANAホリデイ・イン札幌すすきの:前日まで1,500円 / 通常2,200円
- 相鉄フレッサイン札幌:1,500円
- 東急ステイ札幌:1,530円
- 東急ステイ札幌大通:1,530円
- レンブラントスタイル札幌:前日まで1,600円 / 当日1,800円
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの:1,600円
- 三井ガーデンホテル札幌:1,650円
- ダイワロイネットホテル札幌すすきの:1,650円
※全て税込
東急ステイ札幌、東急ステイ札幌大通、レンブラントスタイル札幌と比べると、ダイワロイネットホテル札幌すすきのの方が断然良かったです。
総評からすると、良くもなく悪くもなく至って普通の朝食というところでしょうか。もう少し北海道らしいとよかったかなと個人的には感じました。
以上、ダイワロイネットホテル札幌すすきのの朝食に関して紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください。
札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。
実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓




朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓




札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓
札幌のおすすめ情報!



















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント