
今回は、スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
※この記事は「2019年4月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。
目次
スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの朝食基本情報
朝食の基本情報は下記の通り。
- 朝食会場: ホテル1F
- 朝食料金(税込): 大人1,600円、6〜12歳1,000円(5歳以下は無料)
- 朝食時間: 7:00~10:00(6〜9月は6:30から)
- 種類: 60種類
スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの朝食を紹介!
朝食会場は1階のエレベーター前。朝食券タイプです。
朝食会場はホテルの規模の割には広い印象でしたが、インバウンドの団体客が半端なくいるのでかなり混雑しています。その人たちがいなくなるとかなり閑散としており、落ち着いて食事をすることができました。
サラダの具材は約10種類ほど。遅い時間帯には具材の数が減っていました。
ドレッシングは4種類。
この朝食の目玉はこれ。ファットリアビオ北海道のチーズが4種類ありました。チーズ好きにはたまらないのではないかなと思います。
いか三升漬、北海道産つぶわさび、北海道十勝産長芋の漬物、松前漬、納豆。
厚焼き玉子や一品料理が4種類ほど。名札がないため、何の料理か分かりません....
スープ、トマト煮込み。
スープカレー、なろよ煮込みジンギスカン。北海道らしいメニューです。
インカの目覚め。個人的にかなり大好きです。
ラーメンサラダ。
スクランブルエッグ、ベーコン。
ハーブウインナー、焼き魚。
本日の味噌汁とじゃがバタースープ、白米。
パンはその場で焼き上げています。運が良ければ熱々のものが食べれます。
パンは4種類ほど。バゲット、クロワッサン、クリームパン、りんごパン。
バターは、私の香り立つ燻製バター、ジャムも4種類あり、ジャムおじさんの富良野ジャムや十勝しんむら牧場のミルクジャムがありました。
個人的にこのラインナップは非常に好感です。
コーヒー豆の種類が2種類ありました。カフェオレも作れます。
紅茶4種類。お持ち帰り用の紙カップもあります。シリアルは3種類。
フルーツカクテル、ヨーグルッペ。
ソフトドリンクは4種類。オレンジ以外に名称の記載がないため、何がなんだか分かりませんが...オレンジ、牛乳、水、紫色の飲み物は不明...
料理は美味しくもまずくもないが、普通よりちょっと良いかなという印象でした。個人的にはインカの目覚めとチーズがお気に入りです。
パンは焼き立てが提供された時に食べたので美味しかったです(冷凍パンだと思いますが)。
スタッフ不足?色々と問題点も...
全体的にスタッフの作業が全く追いついていない感じですべてに置いて適当な印象を受けました。
まず、料理のラベルが置いてあるものもれば、置いてないものもあり...また、滞在時に商品ラベルがずっと倒れたままのものも...。しまいには、ラベル違いも...正直言って、どれがなんの料理か分からないものもあるし、見た目で判断するしかありません。
フルーツカクテルと表示はあるのに、その横の飲み物はラベルがない...飲まないと何か分からない状態でした。(飲んだら、ヨーグルッペでした)
料理の奥で倒れているラベルはずっとそのまま...
また料理が無くなるとしばらく放置されているものも...。
スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの朝食を評価、レビューまとめ
スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの朝食を紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?ポイントをまとめてみました ↓
- 北海道産の食材が結構多い
- 素材の美味しさ、味は良いと感じたものも多少ある
- コスパが良いか悪いかは人によって分かれそう
- 個人的にはもう少し安いと良いかなと感じた
スマイルホテルの朝食(格安ビジホのイメージ)なのであまり期待していなかったのですが、思っていた以上によかったです。税込1,600円で札幌のビジネスホテルの中では平均的な金額(札幌はビジホでも朝食料金が全国平均よりも高め)ですが、コストパフォーマンスが良いか悪いかはその人次第で分かれる印象でした。
種類は約60種類とのことですが、料理の数は思ったよりも少ない印象。また、フルーツやデザートなどはほとんどありません。
北海道らしいものとしては、チーズ、ジンギスカンやスープカレー、インカの目覚めなど。思った以上に北海道素材のものがありました。
個人的にこの朝食のウリは、札幌に工場・店舗があるファットリアビオ北海道(Fattoria Bio Hokkaido)のチーズだと思います。チーズ好きにはたまらないと思いますし、満足度が高いと思います。(実際に買うとかなりいい値段します。)
その反面、チーズにあまり興味がない人はコスパが悪い朝食と感じるかなという印象も。
海鮮以外で北海道らしいものがあるという点、特にチーズ好きは満足できると思いますが、その他の種類、全体的なクオリティを考えると、もう少し料金が安いと嬉しいかなという印象でした(ただ、チーズをこれだけ仕入れているので仕方ない気も...)。
札幌のホテル朝食はこちらも参考にしてみてください↓
札幌のホテル、朝食ランキング!実食して感じた、札幌でオススメのホテル朝食をランキング!
朝食のために宿泊したいホテルも沢山!誰もが満足する朝食が目白押し!北海道らしい朝食や豪勢な海鮮丼も食べられる!
以上、スマイルホテルプレミアム札幌すすきのの朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!