
今回は、ビスポークホテル札幌の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
ビスポークホテル札幌の朝食は2階のラウンジ部分が朝食会場になります。






HOKKAIDO LOVE!割 (全国旅行支援)
2022年10月11日よりHOKKAIDO LOVE!割が開始!概要やポイントなどをまとめてみました。



宿泊のみ
ツアー(ツアーの方がお得!)
JR+宿のツアーあり!
札幌のおすすめ情報!










ビスポークホテル札幌の朝食基本情報


朝食の基本情報は下記の通り。
- 朝食会場: 2Fラウンジエリア
- 朝食料金: 大人1,500円
- 朝食時間:7:00~10:00(LO 9:30)
- 種類:ビュッフェ形式、種類は少なめ
※記載料金は「2022年1月」時点のもの。全て税込。
ビスポークホテル札幌の朝食を紹介!



ビスポークホテル札幌の朝食ビュッフェは上の画像のもので全てです。見るからに種類はそれほど多くないのが分かると思います。では、詳しく紹介・レビューしてきましょう!








小皿での提供ですが海鮮系が揃っており、勝手丼(海鮮丼)を作ることが出来ます。




海鮮系のネタはサーモン、甘海老、いくら、ねぎとろ、とびっこなど。ネタの種類は少ない?かもしませんが、定番のいくらなどは揃っているので、これで十分と思う方も多いのではないでしょうか。
ただ、海鮮丼のご飯は通常の白米のみで、酢飯はありません。




























インスタントですが、コーンクリームスープやオニオンコンソメがあるのは珍しいかも?
ビスポークホテル札幌の朝食を食べた感想など


全体的な印象としては、ビジネスホテルの朝食で海鮮丼が作れるという印象です。


海鮮系は小皿ですが、取り放題なので、好きなネタで海鮮丼が作れます。


朝から海鮮丼が食べられるのは至福ですね!








全体的なクオリティは普通のビジホといった感じ。「これはないな…」と感じたのは天ぷら。天ぷらの海老はほとんどが衣で、海老はかなり小さいく、衣がメインのようなものでした…。
まあ、普通の宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)の朝食という感じで、クオリティが高いとは全く感じませんでした。が、美味しくないということもなく、至って普通という感想。
一部は業務用惣菜かなという印象で、個人的に一番美味しかったのは「北寄黄金」でした。また、セルフ海鮮丼を目当てとしているなら、満足できるのかなとも思います。
種類は40種類前後でしょうか。少なすぎることはないですが、海鮮丼が作れて朝食料金を考慮するとこんなものかな…というのが正直なところ。
ただ、札幌のホテルは宿泊特化型ホテルの中には朝食の種類が多く、味も美味しいと感じるところも多いので、それらと比べると少し物足りないかなという印象がありました。
また、「ビスポークホテル札幌の朝食はどこかと似てるな….」と感じていましたが、それもそのはず。ネストホテル札幌駅前、ネストホテル札幌大通りと同じ系列のホテルで、朝食内容はほぼ一緒です。
ビスポークホテル札幌の朝食、レビュー評価まとめ


ビスポークホテル札幌の朝食を紹介・レビューしてきましたが、いかがだったでしょうか?
個人的なレビュー評価は下記の通りです。
正直なところ、レビュー評価の意見が分かれそうな気がする朝食です。
と言うのも、1,500円の朝食でセルフ海鮮丼があるから満足という方と、全体的な品数の少なさなどから普通と感じる人に分かれるのかな?と感じました。悪いという感じは全く感じませんでした。
1,500円の朝食で食べ放題のセルフ海鮮丼が作れると思うとすごい朝食だと感じてしまいますが、ここは朝食激戦区の札幌のホテル。この味のクオリティ、種類の少なさで「1,500円はどうなの?」と感じる人もいるかなと感じたのが本音です。
例えば、札幌で朝から海鮮丼が食べれて有名なベッセルイン札幌中島公園(宿泊者2,000円/外来2,700円)の方が+500円高いですが、海鮮丼(勝手丼)のネタ、料理全体の品数、料理クオリティのどれワンランク上。


個人的に朝食狙いなら確実にベッセルイン札幌中島公園がおすすめで、ビスポークホテル札幌は朝食で選ぶというよりも宿泊次いでに朝食も食べたかったら付けるという感覚です。
個人的な感想としては、宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)の普通の朝食に+αでセルフ海鮮丼が作れるぐらいの印象で、特に「すごい朝食!」「満足感高い!」「コストパフォーマンス最高!」などとは思いませんでした。
また朝食会場のスタッフが少なすぎです。コストの関係もあるのでしょうが、朝食チケットを受け取る係が全くいない時もあり、朝食会場に来た方がどうしたらいいのか迷っている姿を何度も見かけました。さらに食器を下げたりするのも非常に遅く、20分近くそのまま放置さていたりと、スタッフ不足というか、質が低いというか….という印象が残ってしまいました…。
口コミを見てると評価がそれなりに良いので、1,500円という料金で朝から海鮮丼を作れると思うと満足度が高いと感じる人が多いのかなと思います。
札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。実際に食べてみてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください。




以上、ビスポークホテル札幌の朝食について、紹介・ブログ的口コミレビューでした!参考にしてみてください。






HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)
2022年10月11日よりHOKKAIDO LOVE!割が開始!概要やポイントなどをまとめてみました。



宿泊のみ
ツアー(ツアーの方がお得!)
JR+宿のツアーあり!
札幌のおすすめ情報!










コメント