
今回は、イビススタイルズ札幌の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
※この記事は「2019年2月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。
イビススタイルズ札幌の朝食基本情報
朝食の基本情報は下記の通り。
- 朝食会場: ホテル2F Sapporo Kitchen
- 朝食料金(税込): 大人1,300円、小学生以下無料
- 朝食時間: 6:00~10:30
- 種類: 約50種類
イビススタイルズ札幌の朝食を紹介!
会場はホテル2階にあるSapporo Kitchen。
入り口にはレモン&ハーブウォーター。シーズンメニューがありました。
料理はビュッフェ形式。
朝食会場はなかなか広い印象でしたが、インバウンド客でかなり混雑していました。
では、料理を紹介していきます!
小松菜のナムル、厚揚げとひじきの煮物など7種類。
とろろ、のり、納豆。
厚焼きたまご、タラの西京焼き
湯豆腐。
プレーンオムレツ。
ソーセージ。
チーズタッカルビ。
ワカサギのフリッター。
豚の角煮。
ミートスパゲティ。
ご飯はふっくりんこ
野菜カレー。
お粥。
味噌汁とコーンスープ。
サラダは8種類ほど。
ドレッシング。グレープフルーツドレッシングとか珍しいですね。
ヨーグルト、フルーツカクテル、ゼリー、オレンジ。
ブレンドコーヒーとカフェラテ、エスプレッソ、カプチーノ、アメリカンコーヒー。
サロベツ牛乳、グラノーラ、コーンフレーク。
オレンジ、アップル、野菜ジュース、コーラー、ぶどうスカッシュ、スプライト、カルピスソーダ、カルピス、綾鷹、水。コカコーラ系ですね。
カレーは具がゴロゴロ入っているし、豚の角煮は美味しかったです。
パン類は普通だったかな…
イビススタイルズ札幌の朝食を評価、レビューまとめ
イビススタイルズ札幌の朝食を紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?ポイントをまとめてみました ↓
- 北海道らしい朝食というより普通のホテルビュッフェという印象(多少北海道らしいメニューもある)
- 1,300円の割には料理の種類は多め
- コスパは良いと感じる!
- 味は普通
イビススタイルズ札幌の朝食は、北海道らしいメニューがほとんどなく通常のホテルビュッフェという印象でした。
個人的にビジネスホテル並の料金である1,300円で、この種類の多さやクオリティなら満足できるし、コストパフォーマンスは良いと感じました。
北海道らしいメニューは少ないので特別オススメということはないですが、チーズタッカルビや豚の角煮など、朝食ではなかなか見かけないメニューもありました。観光などで朝から北海道らしいものが食べたい人には向いていませんが、ビジネスやサクッと食べたい方にはオススメです。
札幌のホテル朝食はこちらも参考にしてみてください↓
札幌のホテル、朝食ランキング!実食して感じた、札幌でオススメのホテル朝食をランキング!
朝食のために宿泊したいホテルも沢山!誰もが満足する朝食が目白押し!北海道らしい朝食や豪勢な海鮮丼も食べられる!
以上、イビススタイルズ札幌の朝食の紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!
※この記事は「2019年2月」時点の朝食内容となります。日替わりメニューや内容変更がある可能性もあるので参考程度としてください。
コメント