
今回は、京急 EXホテル 札幌の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
京急 EXホテル 札幌の朝食はビュッフェスタイル。普通のビジネスホテルと比べると、しっかりと一品一品丁寧に作られており、美味しくて、独自メニューが多い感じでした。札幌らしい朝食というよりは、独自メニューが充実しており、このホテルならではの料理が多い印象でした。
では、早速レビューしていきたいと思います。




札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る
















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






京急 EXホテル 札幌の朝食 基本情報



- 朝食会場:ホテルB1F 「eight Ricefield cafe 札幌駅北口店」
- 朝食料金(宿泊者):2,000円、小学生1,000円
- 朝食料金(外来): 2,000円
- 朝食時間: 6:30~10:00 (L.O.9:30)
- 種類:ビュッフェスタイル
※記載料金は「2022年11月」時点のもの。全て税込。
朝食はビュッフェスタイルで提供されています。朝食料金は2,000円と宿泊特化型ホテル(ビジネスホテル)としては少し高いと感じるかもしれません。
ただ、京急 EXホテル 札幌は普通の宿泊特化型ホテルというよりも高級宿泊特化型ホテル(高級ビジネスホテル)寄りな印象で、それらのホテル(ラ・ジェント・ステイ札幌大通、クロスホテル札幌など)と比べても、2,000円は平均的な朝食料金と言えそうです。
朝食料金(宿泊者)が「1,751円〜2,250円」のホテル一覧を見る
- ホテルリソルトリニティ札幌:1,800円
- リッチモンドホテル札幌大通:1,800円
- ホテルマイステイズ札幌駅北口:1,800円
- JR東日本ホテルメッツ 札幌:1,800円
- イビス スタイルズ 札幌:1,800円
- ジャスマックプラザ:1,870円
- 札幌ワシントンホテルプラザ:1,900円
- メルキュール札幌:宿泊者1,900円 / 外来2,100円
- ヴィアインプライム札幌大通:1,980円
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- すすきのグランベルホテル:宿泊者2,000円 / 外来2,500円
- 京急 EXホテル 札幌:2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円 / 外来2,700円
- ホテルフォルツァ札幌駅前:2,000円
- ホテルマイステイズ札幌アスペン:2,090円
- ザ ノット 札幌(The Knot Sapporo):2,200円
- テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル:2,200円
- ホテルグレイスリー札幌:宿泊者2,200円 / 外来 2,500円
- 京王プレリアホテル 札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,530円
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク:宿泊者2,200円 / 外来2,750円
- ニューオータニイン札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
- ホテルエミシア札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
※全て税込
また、朝食料金に見合うぐらい朝食内容も良いもでした。
京急 EXホテル 札幌の朝食を写真で紹介・レビュー!




































































目玉が多すぎる!と感じるぐらい、どの料理も手が込んでいて美味しい!


朝食の第一印象は目玉になるような料理の多いこと!また、肉料理や魚料理などが他のホテルよりも圧倒的に多いと感じました。


海鮮ネタは全部で4種類あり、セルフ海鮮丼を作ることができます。ただ、酢飯はなし(早い時間帯に行くとあるかも)、トッピング具材などもなく、本格的な海鮮丼というより簡易的な海鮮丼ができるという印象でした。
また、ここの朝食は、海鮮ネタ以外にも目玉となるようなものが多いため、海鮮だけが目玉とは言い切れないのがすごいところです。


八角や舞茸の唐揚げやザンギ、鮭の南蛮漬け、真鯛のカルパッチョ、古平産 たらの白ワイン蒸し ウニクリームソースなど、どれもなかなかビジネスホテルの朝食には出てこないものばかり!


やわらか牛すじ肉の煮込みは、お肉がゴロゴロ入っていて味付もすごく良く、個人的には朝食の中で一番美味しかったです!(おかわりしました!)


四元豚のローストポークも十分朝食の目玉といえるぐらいの美味しさ!




デザートやフルーツは多くはないですが、少しはあります。持ち帰り用のカップはなく、コーヒーを持ち帰りたい方はフロント前にあるコーヒーマシンを利用する必要があります。
スタッフはどうだった?
スタッフは朝食会場の広さの割にはそれなりに人が配置されており、しっかりと役割分担されているようです。ただ、動きにテキパキ感がないというか…バイトしかいないのか…と感じるレベルでした。
また、ビュッフェの料理がほぼない状態でも補充されることなく、そのまま…ということが多く、切れてから補充されたりすることが多かったです。もっと早く補充すればよいのに…と思うぐらい。
ただ、しっかりと見回っていました。それでも補充しないので、利用者がかなり少ないため、無くならない補充しないようにしていたりしたのかもしれません。
京急 EXホテル 札幌の朝食を評価、レビューまとめ


- 京急 EXホテル 札幌の朝食にしか無いメニューが沢山!
- 目玉と言える一品料理がかなり多い
- 肉料理や魚料理が多く、朝からガッツリ系のメニューも!
- 朝食会場は地下一階、薄暗い雰囲気の店内は朝食向きではないかも…
朝食の全体的な印象としては、しっかりと手の込んだ料理が多く、「朝食の目玉はなに?」と聞かれても困るぐらい目玉だなと思うものが多かったです!
パンやサラダなどは至って普通のビジネスホテルとかなりない印象でしたが、一品料理で手の込んだものは、朝食としてはクオリティが高く、美味しいと感じるものが多く、個人的にはオススメできる朝食だと感じました。また、ラインナップとしては、肉料理や魚料理がかなり多くあり、食べごたえもあるものが多い印象です。
北海道らしいものとしては、“海鮮ネタ”や“ザンギ”など多少はありましたが、北海道らしさを感じる料理は少なかったです。



強いて残念なポイントといえば、店内が薄暗い雰囲気で朝食会場らしからぬ雰囲気です。地下1階であることもありますが、店舗も朝食として向いている雰囲気ではないので、その点は残念と感じる方もいるでしょう。
朝食料金(宿泊者)が「1,751円〜2,250円」のホテル一覧を見る
- ホテルリソルトリニティ札幌:1,800円
- リッチモンドホテル札幌大通:1,800円
- ホテルマイステイズ札幌駅北口:1,800円
- JR東日本ホテルメッツ 札幌:1,800円
- イビス スタイルズ 札幌:1,800円
- ジャスマックプラザ:1,870円
- 札幌ワシントンホテルプラザ:1,900円
- メルキュール札幌:宿泊者1,900円 / 外来2,100円
- ヴィアインプライム札幌大通:1,980円
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- すすきのグランベルホテル:宿泊者2,000円 / 外来2,500円
- 京急 EXホテル 札幌:2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円 / 外来2,700円
- ホテルフォルツァ札幌駅前:2,000円
- ホテルマイステイズ札幌アスペン:2,090円
- ザ ノット 札幌(The Knot Sapporo):2,200円
- テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル:2,200円
- ホテルグレイスリー札幌:宿泊者2,200円 / 外来 2,500円
- 京王プレリアホテル 札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,530円
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク:宿泊者2,200円 / 外来2,750円
- ニューオータニイン札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
- ホテルエミシア札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
※全て税込
京急 EXホテル 札幌の朝食は独自なメニューが多いため、同じ価格帯のホテルと比べてみると、好みが分かれそうです。例えば、ホテルグレイスリー札幌や京王プレリアホテル 札幌の方がラインナップが好みという人も多いかなとも感じました。
個人的には、京急 EXホテル 札幌の朝食は、しっかりと作り込まれた逸品料理が多く、非常に良い内容だと思いました。今後、京急 EXホテル 札幌に宿泊するなら、朝食付きで宿泊したいと思うほどです。




以上、京急 EXホテル 札幌の朝食紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください!






札幌のおすすめ情報!


















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント