
今回は、リッチモンドホテル札幌大通の「朝食」をブログ的口コミ・評価レビューをしていきたいと思います!
リッチモンドホテル札幌大通は2023年1月22日よりフルビュッフェを再開しています。



札幌のホテルおすすめ・ピックアップ記事
札幌のホテルおすすめ情報を見る















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






リッチモンドホテル札幌大通の朝食基本情報


- 朝食会場: ホテル1階「モディッシュ」
- 朝食料金: 1,800円、お子様800円
- 朝食時間: 6:30~10:30(ラストオーダー10:00)
※料金は2023年7月現在のもの。全て税込。
コロナの影響により定食形式での朝食でしたが、2023年1月22日よりビュッフェ形式での朝食が再開され、それに伴い料金改定もされています。料金は1,200円→1,800円(子供600円→800円)と大幅な値上げとなりました。


朝食は朝食券タイプです。朝食で利用しなかった場合、ランチやディナーの1,800円分としても利用でき、良心的です。


また、朝食券をチョコレートオレンジケーキと交換することも可能です。
リッチモンドホテル札幌大通の朝食を紹介!




朝食はビュッフェ形式で、ここにあるものがすべての料理です。見ての通り、あまり広くはないビュッフェ台なので、種類はそれほど多くありません。


サラダやフルーツ(オレンジ)、ヨーグルトなど。


このビュフェの目玉と言えそうなのが、北海道グルメの豚丼と味噌ラーメン。こちらはその場で作ってもらえ、テーブルまで出来立てを運んでくれます。








































見てきた通り、料金の割には種類はそれほど多くはないですが、北海道らしい料理を中心としたラインナップです。



豚丼はお肉が4枚ぐらいでご飯は少なめでした(個人的にはちょうどよい大きさでした)。


海鮮チラシは小分けタイプで提供されていました。早い時間帯だと小分けタイプではなく、大きなすし桶で提供されている模様です。



思った以上にボリュームがあった味噌ラーメン。意外と麺の量が多く、このハーフサイズぐらいでよいなと感じました。


スープカレーには彩野菜やソーセージを入れるといい感じに。


ザンギも出来立てだったので思った以上に美味しかったです。




リッチモンドホテル札幌大通の朝食を評価、レビューまとめ


- 北海道らしい料理が揃っている
- ビュッフェは料金の割には種類が少ない
- 味のクオリティは普通のビジホと変わらないレベル
リッチモンドホテル札幌大通の朝食は、スープカレー、ザンギ、豚丼、味噌ラーメン、海鮮ちらしなど、北海道らしい料理が多く揃っているのが良かったです。味も美味しいものが多いとは感じました。
北海道グルメが一気に食べられる一方で、種類はそれほど多くはなく、1,800円の朝食としては少し物足りなさも感じました。
朝食料金(宿泊者)が「1,751円〜2,250円」のホテル一覧を見る
- ホテルリソルトリニティ札幌:1,800円
- リッチモンドホテル札幌大通:1,800円
- ホテルマイステイズ札幌駅北口:1,800円
- JR東日本ホテルメッツ 札幌:1,800円
- イビス スタイルズ 札幌:1,800円
- ジャスマックプラザ:1,870円
- 札幌ワシントンホテルプラザ:1,900円
- メルキュール札幌:宿泊者1,900円 / 外来2,100円
- ヴィアインプライム札幌大通:1,980円
- ラ・ジェント・ステイ札幌大通:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ:宿泊者1,980円 / 外来2,420円
- すすきのグランベルホテル:宿泊者2,000円 / 外来2,500円
- 京急 EXホテル 札幌:2,000円
- ベッセルイン札幌中島公園:宿泊者2,000円 / 外来2,700円
- ホテルフォルツァ札幌駅前:2,000円
- ホテルマイステイズ札幌アスペン:2,090円
- ザ ノット 札幌(The Knot Sapporo):2,200円
- テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル:2,200円
- ホテルグレイスリー札幌:宿泊者2,200円 / 外来 2,500円
- 京王プレリアホテル 札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,530円
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク:宿泊者2,200円 / 外来2,750円
- ニューオータニイン札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
- ホテルエミシア札幌:宿泊者2,200円 / 外来2,800円
※全て税込
他のホテルと比較してみると、同料金帯では、札幌ワシントンホテルプラザが断然おすすすめなので、リッチモンドホテル札幌大通は至って普通かなと。
個人的に、朝食は付けても付けなくてもどっちでもいいかなという印象でしたが、朝食を食べている方はかなり少なかったので、多くの方が素泊まりのようでした。
以上、リッチモンドホテル札幌大通の朝食を紹介・ブログ的口コミ・評価レビューでした!参考にしてみてください。
札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。
実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓




朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓




札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓
札幌のおすすめ情報!



















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!












飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報



「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント