【朝食】リッチモンドホテル札幌大通の宿泊記、ブログ的口コミ・評価レビュー!

札幌にある「リッチモンドホテル札幌大通」に宿泊してきました。この記事では、リッチモンドホテル札幌大通の「朝食」をブログ的口コミレビュー・レポートしたいと思います!

「新型コロナウィルス」の発生に伴う感染予防の一環として、定食形式での提供でしたが、ビュッフェ形式を再開しています。

この記事はコロナ禍前に利用した時の内容となっています。

目次

札幌のおすすめ情報!

キャンペーン・セール情報

札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!

「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る
「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る

リッチモンドホテル札幌大通の朝食基本情報

リッチモンドホテル札幌大通の朝食基本情報
  • 朝食会場: ホテル1階「モディッシュ」
  • 朝食料金: 1,200円、お子様800円
  • 朝食時間: 6:30~10:30(ラストオーダー10:00)

※料金は2023年2月現在のもの。全て税込。

朝食料金は1,200円(税込)となっています。札幌の宿泊特化型ホテルの朝食としては安い部類になります。

コロナの影響により定食形式での朝食でしたが、2023年1月22日よりビュッフェ形式での朝食が再開され、それに伴い料金改定もされています。料金は1,200円→1,800円(子供600円→800円)と大幅な値上げとなりました。

リッチモンドホテル札幌大通の朝食を紹介!

朝食券

朝食はチケット制です。もし、朝食を利用しなかった場合はランチやディナーに変更することが可能です。

店内はそれほど広くない印象です。

朝食はビュッフェ形式で、ドリンク以外はここにあるものがすべてです。

サラダ類。種類は少なめ。

本日の料理(ロールキャベツ)、スクランブルエッグ、ウインナー。

ザンギ、豚丼。

焼き魚、ロースト野菜や揚げ野菜。野菜は6種類ほどあり良かったです。

ミネストローネ、スープカレー。スープカレー。

豆腐。北海道豆乳を使っているようです。

北海道北竜そば。

オクラひじき、筑前煮、たらこ、厚焼き玉子、温泉卵、たけのこ金平、とろろ。

マグロの漬け丼、ふりかけやのり、納豆、イカの塩辛、梅干しなど。マグロの漬け丼のトッピングなどもあります。

ご飯はななつぼし。ホタテのお粥もあり、これはスタッフに声をかけてくださいと記載されていました。

ホタテの味噌汁。

パンは5種類ほど。

デザートはわらび餅、ヨーグルト、杏仁豆腐、オレンジなど。フルーツグラノーラ、玄米フレークもありました。

ホットドリンクは、有機栽培コーヒー、リンデンアップル、ライチ紅茶、アッサム、さくらハーブ、しょうがほうじ玄米茶、ジャスミン茶、煎茶。

ソフトドリンクはアイスコーヒー、烏龍茶、オレンジジュース、アイスティー、美瑛ジャージ牛乳、お冷。

朝食会場の入り口にお持ち帰り可能なコーヒーが置いてあります。

種類はそんなに多くないが、メニュー構成がよい朝食!全体的に美味しかった!

メニュー構成がなかなかよく、北海道に来たら食べてみたいなと思っていたものが多くありました。いくらなどのネタがある海鮮丼はありませんが、スープカレー、ざんぎ、豚丼、ホタテの味噌汁などなど、北海道らしい構成がよかったなと思います。

色々とつまんでみましたが、どれもなかなか美味しかったです。

リッチモンドホテル札幌大通の朝食@モディッシュまとめ

リッチモンドホテル札幌大通の朝食@モディッシュを紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?朝食のポイントをまとめてみました。

リッチモンドホテル札幌大通の朝食@モディッシュのポイント
  • 料理の種類・味を考えると1,200円はコスパが良い!(現在は1,800円)
  • 北海道らしいメニューが多い!豚丼、ホタテの味噌汁、北海道北竜そば、スープカレーなど!
  • 洋食系は少ない
  • 種類は多くもなく少なくもない感じ(料金を考えると妥当)
  • スタッフも素晴らしい!挨拶や補充などもテキパキと!
  • 個人的にはオススメ!宿泊の際は絶対朝食を付ける!

モディッシュの朝食はコスパの良さも感じられ、満足度が高く、誰にもオススメできる内容でした!

特徴としては、いくらなどの海鮮系はない(マグロ漬けを除く)ですが北海道らしいものが多いこと。スープカレー、豚丼、ザンギ、ホタテの味噌汁、北竜そばなど。北海道らしいものかどうかは分かりませんが、マグロの漬け丼があるのも珍しいですね。

マグロの漬け丼はお茶漬け感覚で、朝食にちょうどよかった!

札幌のホテルではいくらやホタテなどの色々なネタをのせれる海鮮丼がある朝食が人気になりがちです。リッチモンドホテル札幌大通での海鮮系はマグロの漬け丼のみの提供ですが、これはこれで美味しかったです!

感動するぐらい美味しいわけではないですが、美味しいと感じたものが多く、特にまぐろの漬丼やホタテの味噌汁、挙げ野菜などは美味しかったです。

札幌のホテル朝食は種類が多いところが多いですが、リッチモンドホテル札幌大通の朝食はそんなに多くはありません。が、料金が1,200円であることを考えると妥当だと感じました。北海個人的には、妥当というよりも北海道らしいメニューが多く取り揃えられておりコストパフォーマンスが良いと感じるほどです。

朝食料金(宿泊者)が「1,250円〜1,750円」前後のホテル

強いて言うと、洋食系が少なめの印象なので、洋食系が食べたい方はここの朝食はオススメしません。

種類、北海道らしさなどを考慮・評価すると、総合的にお気に入りの朝食です。リッチモンドホテル札幌大通に宿泊する時には必ず朝食を付けたいと感じる内容でした!

以上、リッチモンドホテル札幌大通の朝食@モディッシュのブログ的口コミ・レビュー評価でした!

札幌のホテル朝食をランキング形式で紹介しています。

実際に食べてレビュー・ランキング化しているので、こちらも参考にしてみてください↓

朝から「いくらのかけ放題・食べ放題」が楽しめるホテルはこちら↓

札幌のホテル朝食レビュー記事リスト↓

札幌のおすすめ情報!

ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!

楽天トラベル

楽天トラベルでは、多数のクーポンが配布されています。また、ポイントがアップするような施策も行われています。

じゃらん

じゃらんでは、お得になるクーポンを多数配布またはキャンペーンを実施しています。

飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!

「国内線」の航空券・ツアー情報
「国際線」の航空券・ツアー情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次