
北海道・札幌にある三井ガーデンホテル札幌ウエストの「モデレートクイーン」に宿泊してきたので、宿泊記・ブログ的口コミレビューをしたいと思います!



札幌のおすすめ情報!















キャンペーン・セール情報
札幌(北海道)旅行を検討している人は要チェック!クーポンやポイント還元のキャンペーンで、実質かなり安くなります。ぜひキャンペーン情報を知っておきましょう!
「楽天トラベル」のキャンペーン・セールお得情報を見る



「じゃらん」のキャンペーン・セール、お得情報を見る






三井ガーデンホテル札幌ウエストはエレベーターにセキュリティあり




エレベーターはキーカードのタッチセンサーがあり、こちらにキーカードをかざすと宿泊フロアに行ける仕組みになっており、セキュリティも問題ありません。


今回は8階の客室です。
三井ガーデンホテル札幌ウエストの宿泊フロア




今回宿泊したのは8階。各階の数字はフロアごとにデザインが異なります。
三井ガーデンホテル札幌ウエストの「モデレートクイーン」をレビュー


今回宿泊したのは、モデレートクイーンで864号室。モデレートクイーンは30室しかありません。


モデレートクイーンの864号室の位置は上記の通り。モデレートクイーンはこの列の3室しか1フロアにない模様です。


三井ガーデンホテル札幌ウエストの「モデレートクイーン」の全体像




この客室は一番下の部屋タイプですが、それでも21.9㎡もありゆったりとしている印象です。








客室は宿泊特化型ホテルの中でもかなりデザインにこだわりがある印象。特に札幌にある宿泊特化型ホテルは海外層を意識してか、和テイストのことが多いですが、三井ガーデンホテル札幌ウエストはモダンながらもアンティーク調だったりと札幌では唯一無二な感じです。強いて似ているところといえば、ザ ノット 札幌ですが、それよりも調度品などは室が高い印象でした。
ミニバーやクローゼットなど


ミニバーやクローゼットなどはこちらに集まっています。


ゴミ袋やマスクなどを捨てるための袋が用意されています。また、除菌スプレーや化粧鏡など。


てぃーアメニティなどは引き出しの中に。


ティーアメニティは煎茶と紅茶。また、ドリップコーヒーもありますが、コロナ対策として追加アメニティは申請すると貰える仕組みになっていました。







ナイトウェア(パジャマ・部屋着)はセパレートタイプです。


冷蔵庫には缶タイプのミネラルウォーターがありました。


クローゼットには使い捨てスリッパやセキュリティボックス、バゲージラックなど。


スリッパは使い捨てスリッパが採用されています。 → 現在はウォッシャブルタイプの共用スリッパに変更になっています。大浴場もあるため、共用スリッパに変更になったのでしょうか?
個人的には使い捨てスリッパとウォッシャブルタイプの共用スリッパの両方を置いてほしいところ…
ベット周り




ベットボード横にはコンセントx1口、USBポートx1口あります。




ベットはサータを採用。ベット幅は1640mm。




テーブル、ソファなど


テーブルと2人掛けのソファ。ライトはモダンな印象。PC作業などができるデスクの設置はないため、ビジネスマンは少し気をつけた方がよさそうです。










テレビはミラーリングやYouTubeを見れたりと最新のもの。


テレビの下にはリモコン、折りたたみ鏡、利用規約や案内の冊子、充電器があります。


テレビ下の袋の中には充電器がありました。
通路側




鏡の横に、ハンガーラックがあり、これが使い勝手もよく重宝しました。特に冬場はアウターを掛けるところがなくて困ったりするホテルがありますが、三井ガーデンホテル札幌ウエストではそんなことはなさそうです。




入り口は柱があるためか、S字のような経路になっています。
コロナ対策でアメニティは未設置のものあり(現在は解消済み)



コロナ対策で設置されているアメニティが限定されています。また、客室内に設置されている小物入れやメモ帳、ペンなども撤去されています。
追加でアメニティがほしい場合はフロントに伝えるとドアノブにかけて置いてもらえます。



ウエットエリア




ウェットエリアの入り口は段差がないタイプ。


ウェットエリアは至って普通のユニットタイプ。ただ、築浅ということもあってかなり綺麗ですし清掃も問題なし。




ウェットエリアの広さは「1.8m x 1.4m」。普通のビジネスホテルのウェットエリアと特に変わりない広さです。ちなみにモデレートツインは「2.0m x 1.6m」の広さなのでより快適になります。
ウェットエリア(バスルーム)の広さを確認する
- アベストホテル札幌(シングル):1.6m x 1.1m
- スマイルホテルプレミアム札幌すすきの(スタンダードツインルーム):1.6m x 1.2m
- 札幌ワシントンホテルプラザ(シングル):1.6m x 1.2m
- ホテルロンシャンサッポロ(シングルルーム):1.8m x 1.2m
- ベッセルホテルカンパーナすすきの(スーペリアツイン):1.8m x 1.2m
- 東急ステイ札幌大通(コンフォートダブル):1.8m x 1.4m
- JRイン札幌(シングル):1.8m x 1.4m
- 三井ガーデンホテル札幌ウエスト(モデレートクイーン):1.8m x 1.4m
- 京急 EXホテル 札幌(スーペリアツイン A):1.8m x 1.4m
- 京王プレリアホテル 札幌(スタンダードツイン):1.8m x 1.4m
- ビスポークホテル札幌(スタンダードツイン):1.8m x 1.4m
- ザ ノット 札幌(スーペリアツイン / スタンダードツイン):1.8m x 1.4m
- コンフォートホテル札幌すすきの(ツインスタンダード1 / ツインスタンダード2 / ダブルスタンダード):1.8m x 1.4m
- ニューオータニイン札幌(モデレートツイン):1.8m x 1.4m
- センチュリオンホテル札幌 (スーペリアクイーン) :1.8m x 1.4m
- リッチモンドホテル札幌大通(ツインルーム):1.8m x 1.4m
- マイステイズプレミア札幌パーク(スーペリアツインハイフロア):2.0m x 1.4m
- 札幌ビューホテル(モデレートフロア シングル/セミダブル):2.0m x 1.4m
- リッチモンドホテル札幌駅前(ハリウッドツイン):1.8m x 1.6m
- センチュリーロイヤルホテル(スタイリッシュデラックスツイン):2.0m x 1.5m
- センチュリーロイヤルホテル(スタイリッシュキング / スタイリッシュラージツイン):2.0m x 1.6m
- ANAクラウンプラザホテル札幌(スタンダードツイン):2.0m x 1.6m
- 三井ガーデンホテル札幌(モデレートツイン):2.0m x 1.6m
- 三井ガーデンホテル札幌ウエスト(モデレートツイン / スーペリアツイン):2.0m x 1.6m
- ホテルマイステイズ札幌アスペン(スタンダードツイン / スーペリアツイン):2.0m x 1.6m
- ホテル ローヤルステイサッポロ(デラックスツイン / ワイドデラックスツイン):2.0m x 1.6m
- 札幌プリンスホテル(スタンダードツイン / スーペリアツイン): 2.2m x 1.4m
- 札幌パークホテル(スーペリアツイン):2.2m x 1.4m
- 京王プラザホテル札幌(スーペリアラージツイン):1.9m x 1.6m
- ロイトン札幌(ツイン / ラージダブル / エクシードツイン): 2.4m x 1.6m
- プレミアホテル-TSUBAKI-札幌:大きさ不明。札幌でNo.1ではと思うぐらい広い






アメニティは、歯ブラシ、カミソリ、ボディタオル、綿棒、ビニール袋が置いてありました。


この時はコロナ対策で客室内に置いているアメニティが少ない状態です。フロントに連絡すると追加アメニティが貰えます。





現在は全てのアメニティが客室内に置いてあります。


ドライヤーはパナソニックのEH-NE6B。1.9 ㎥/分でよくビジネスホテルなどで見かけるタイプよりも風量は多めです。


ハンドソープは花王のFESTAを採用。洗面台周りはしっかりと物が置けるスペースがあるので使い勝手も悪くありません。


バスタブは楕円形タイプでした。


シャンプーなどのソープは花王のREANAシリーズ。


シャワーのタイプは3種類。


シャワーは位置固定タイプで2箇所にシャワーフックがあります。可動式の方が便利ですね…。




今どきのホテルには珍しく、物干しロープも備わっています。








シャワーは通常モードで少し弱いかなぐらいの印象。もう少し強いと良いかなとも。マッサージモードでちょうどよい感じでした。
景色


モデレートクイーンはどの部屋も景色はなしと思った方がよいでしょう。


景色は隣の三井ガーデンホテル札幌など…。
エアコンや空調


札幌のホテル選びで、意外と最重要ポイントとなるのが「空調」や「窓が開けられるかどうか」ということ。
札幌のホテルでは冬の時期に「客室が暑すぎる」と感じるホテルが多くあります。特にシティホテルや高級宿泊特化型ホテルなど宿泊料金が高いホテルはこのような傾向があります。
また、一番注意したいのは寒暖の差が激しい「季節の変わり目」。季節の変わり目に宿泊予定の方は本当に要注意で快適なホテルステイが一気に不快になる可能性が大です。空調が一括管理で自分好みに変更できず、暑すぎ(寒すぎ)で、かなり不快な思いを札幌のホテルで何度もしています。さらに、窓の方角によっては日が当たることで暑くなりすぎるということも多々あります。
このような時、冷暖房や窓の開け閉めで自分の快適な温度に調整したいのですが、空調が一括管理(集中管理)だったり、窓が開けれないホテルが多くあります。
筆者は札幌(特に北海道)のホテルに宿泊する時のホテル選びでは、必ず最初にチェックするぐらいです。それぐらい気をつけないと、客室が暑すぎて寝れない…。お風呂上がりが暑すぎて、すぐに汗をかく…なんて状況に…。何度もそのような経験をしているからこそ、絶対にホテル選びの時には気をつけてほしいポイントです。
ポイントとして、以下の事を確認してホテル選びをしています↓
- 空調は「一括管理(集中管理)」それとも「個別調整可能タイプ」のどっちか?
- 個別調整可能タイプはいつの時期でも冷房・暖房の切り替え、温度調整が可能か?
- 窓が開けられるのか?(客室の換気や温度調整はしやすいか)
では、どうなのか確認していきたいと思います。


エアコンは個別調整式。冷暖房を自由に設定可能、温度調整も0.5度刻みでできます。


窓を開けることができます。
モデレートクイーンは窓を開けることが可能ですが、モデレートツイン以上の客室は窓を開けることができません。
スペース
モデレートクイーンは21.9㎡の広さ。クイーンベッドが設置されているので空きスペースはそれほど多くはないですが、それでも余裕ある印象です。






また、ベット下にスーツケースを置くことが可能。機内持ち込みサイズなら閉じた状態でもベット下に置けます。大きなサイズなら開いた状態で置くことが可能でしょう。


機内持ち込みサイズのスーツケースを入り口前で開いて利用してみました。
荷物がそれほど多くないなら余裕で空きスペースがある印象です。スーツケースが複数あるとベット下などを活用すれば、特に問題ないと思います。個人的には余裕があるという印象しかありませんでした。
天井


天井にはスポットライトが2個、ベットサイドにライト、スタンドライトが1個ありますが、全体的に暗い印象で雰囲気重視な客室という感じでした。
また、昼間にカーテンを開けていても部屋の位置からか若干くらい印象でした。
Wi-Fi


Wi-Fiに関してですが、若干、使いにくいという印象でした。下り4Mbpsを超えることはなく、アプリ毎で制限が掛かっている印象。この仕様は三井ガーデンホテル全体で同じような仕様でしょうか。三井ガーデンホテル札幌でも同じような印象でした。
PCでネットサーフィンしていても若干遅いと感じることがあり、Wi-Fiに関してもう少し改善してほしいところ。


また、混み合う時間帯は1Mbps台になったりと、あまり良い印象はありません。
三井ガーデンホテル札幌ウエストの「モデレートクイーン」まとめ




ホテルマイステイズプレミア札幌パークの「スーペリアツインハイフロア」をレビュー紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?メリット、デメリットをまとめてみました。
- 客室が綺麗(築浅)
- 21.9㎡と割とゆったりとした作り
- デザインに拘りがある!女性が好きそうな印象
- エアコンは個別調整タイプ
- 窓が開けられる(換気ができる)
- セーフティボックスあり
- ミネラルウォーターの提供あり
- 強いて言うなら、ウェットエリアがもう少し広いと良かった
- 景色はなし
- ビジネスマンは使いにくいかも(デスクなし)
- Wi-Fiが全時間帯それほど速くない。また時間帯によっては遅いと感じる
正直、文句なしに良い客室でした。不満点が見つからないぐらい満足度が高いです。
モデレートクイーンの客室は、総合的に満足度高めでした。基本的に不満点がほぼなく、快適にステイできる広さでデザインもよく、気分良く過ごすことができました。
強いてデメリットを上げるなら、ウェットエリアが普通のビジネスホテルと同じサイズ(1.8m x 1.4m)となっており、もう少し広いと良かったかなと思います。モデレートツインになると2.0m x 1.6mと広く、水回りがより快適になります。
また、景色は隣の三井ガーデンホテル札幌ビューなのでカーテンは閉めっぱなしにすることが多いでしょう。
客室はビジネスマンが宿泊するというより観光目的の方向けです。ゆっくり寛げる部屋になっている反面、デスクはないのでPC作業などはやりにくい印象でした。
三井ガーデンはどこホテルでも基本的に総合力が高いホテルグループですが、札幌ウエストもかなり満足度は高いと感じました。ただ、個人的にはシングル利用であってもモデレートクイーンではなく、モデレートツインの方がより快適(部屋の広さ、ウェットエリアが広い)です。モデレートクイーンでも十分ですが、モデレートツインも検討してみると良いでしょう。
以上、三井ガーデンホテル札幌ウエスト「モデレートクイーン」の宿泊記・ブログ的口コミレビューでした!参考にしてみてください。



ホテルのみで予約
ツアーで予約


札幌のおすすめ情報!















ホテルをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
各旅行予約サイトのキャンペーンやクーポン情報を記載しています。参考にして、お得に旅行を楽しみましょう!
楽天トラベル
楽天トラベルでは、多数のクーポンが配布されています。また、ポイントがアップするような施策も行われています。



じゃらん
じゃらんでは、お得になるクーポンを多数配布またはキャンペーンを実施しています。






飛行機・ツアーをなるべく安く!クーポンやセールのお得情報!
「国内線」の航空券・ツアー情報


「国際線」の航空券・ツアー情報


コメント